メインページへ
店主が思うには,
来年オリンピックの頃に各メーカーさんが電動スクーターを発売.
そして東京都はそれに乗り換える2ストスクーターユーザーに
助成金を出す.たぶん5千円くらい.
日本で今走っている50ccのスクーターは,
日本製ではありません.一応ホンダが国内組み立てをしていますが,
部品の生産は殆んどがアジアに移管していて,アジア製と言うべき.
それくらいアジア各地の製造品質は上がっているわけですが,
台湾でもたくさん走っていた2ストスクーターは今や皆無.
理由は15万円の買い替え助成金を出したからです.
15万円ですよ!
日本人の感覚だと30万円くらいじゃないでしょうか.
30万円を補助するから乗り換えて,と言われて
嫌だ!
と言う人は殆んど居ないはずです.
小池都知事がそういう動きに出るかはわかりませんが,
何しろオリンピックです.世界中から人が集まります.
首都高だって1000円上乗せをやってしまうわけで
大反対デモなんて起きていないわけです.
さらに2ストスクーターなんて,もう知らない人もいて
煙出てますよ,
なんて注意される時代です.見た目に煙が出るのは
無くしていきたいのは本音でしょう.
ディーゼル規制についで2スト規制もくるんじゃないかなと
思っているのですが,乗換となるとEVがベターです.
4ストスクーターと言っても日本で作っているのはほぼ無いですし,
ヤマハはホンダの工場で作っているし,
そうなるとやはり国産のEVスクーターがあると
国内労働者需要なんかも増えれば嬉しいわけです.
でも多分,中国で作って日本に輸入が大半になるんでしょうね...
ま,電池が一番のネックなので,希金属を使わない電池,モーターや
安全上有利な全固体電池の開発が待たれるところです.
本当はそういうところにもっとお金をつぎ込んでおくべきなんですが,
政府はなかなか大学や研究機関にそういう費用を当てません.
一部の権力者が天下り先的な研究施設に配っているのはありますが,
大概失敗しています.
もっと力のある若い人がいる研究機関,大学に配って
99%の失敗と1%の大成功を目指して無駄な実験を繰り返させるべきです.
と熱く語ったところで,なにか来年売れるEVスクーター無いかな,と
情報収集しているところです.電動アシスト自転車も含めて.
当社の中長期計画としては,電動自転車,電動スクーターの普及と
旧車のレストアを個人の趣味で応援できるバックアップの仕事.
この2本を中心にやっていきたいなと思っています.
一番大事なのは走ることです.磨いたり見せびらかしたりも
いいんですが,本当はちゃんと風の中を走ることが大事なんです.
そこを忘れないように中長期計画を練っているところです.
夏休みもあってお客さんから多数の受注を受けています.
すぐに作業できなくてお待ち頂いている方すみません.
仕事の方ですが,法律に絡むとても面倒な作業が何件かあって,
市役所の方にも骨を折っていただいたりで,本当に社会というのは
支えあっての社会だな,と.感謝感謝です.
プライバシーに関わる部分なので詳細は書けませんが,
バイクやクルマは売買や譲渡されたら
できるだけ早く名義変更をしましょう!
できれば自賠責保険もちゃんと名変しておきましょう.
事故やその他トラブルが起きたときに,
どうにもならない事があります.
今回も法の網の目を掻い潜ったような事件?で,
困るのは全く非の無い方です.
その方が一生税金を払わないといけないような
そんな事象でした.もう手元に無いのに毎年請求が来て,
数千円だからと支払わなければ,未納で差し押さえです.
法律は法律です.
さて,納税トラブルもそうですが,相続トラブルも
今後増えていきそうな気がします.
昨今,アクセルとペダルの踏み間違い事故が増えていたりしますが,
元々一定数はあったんじゃないかと思われます.
運転と言う意味では,日本は世界でも有数の下手なドライバーが
多い国です(全体数が多いので).
教習所でとった免許は途中で試験無しで一生使えますし,
警察の取り締まりは,安全重視ではありますが,ドライバーの
運転が向上するようには思えません.
教習所を毎週,ペーパードライバーのために
有料開放をすればいいのになと思うんです.
待合室は老人たちの集いの場!
運転の話で花咲かせたら楽しいかも!!
話が脱線しました.閑話休題.
相続の話です.
クルマは,そうですね,高齢者教習が必要になる頃には
所有者の名義を子供か若い方に移しておいた方が良いです.
所有者が変わっても,使用者に名を残すことは可能です.
ローンなどで所有者がローン会社の場合はそれほど
問題にはなりませんが,本人が所有者だと遺産相続等が
面倒です.2親等の全員の印鑑証明をかき集めるなんて,
兄弟が仲悪いととんでもなく面倒です.
エンディングノートもいいんですが,法律で面倒な自動車の
所有権は75越えたら移しておくべきとアドバイスします.
軽自動車やオートバイは,認印で名変できるのでそれほど難しくはありません.
それ以上のクルマです.
生命保険も被保険者,保険料支払い者,保険金受取人のパターンを
間違うと,相続税や譲渡税で大損しますので,よく担当者と
税対策や相続対策をお話しして加入や変更をしましょう.
かんぽ生命の事件が出てきていますが,おおむねどの保険会社も
法スレスレ,ギリギリのところだと思います.
当社は生命保険の代理店を辞めましたので,一応生命保険に関しては
自由に発言できる立場になりました.他社のことを一言でも書くと
保険業法違反になるんです...比較も禁止されています.
また機会ありましたら書いていきたいと思います.
とにかく売買したらまず名変!です.