メインページへ
なんとなく,不安なんです.
日本が.
なので今日は不安をダラダラと長く書いて
秋の夜長を過ごします.
世の中は,思った以上に平和です.
ものすごく気になるのは福島第一です.
あそこの状況は,ときどきトラブルがあれば
インターネットで知るくらい.
3.11以前なら毎日,騒いでもいいくらい大変な事態であることは
変わりないのに,今はまったく平和です.
でも本当はとても大変なことであるのは,みな理解しているはずです.
廃炉するにも原子炉には簡単には近づけないし,
炉の中がどうなっているかも実はまだ何もわかっていない.
もう3年以上たっているのにです.
ロボットも放射線が強い影響で,入り込むことができないし,
油圧とか水圧とかのアナログなロボットを
それこそワイヤード(有線の)で送り込んでいくしか無い感じ.
そんな機械を開発しようという動きも無いみたいですし...
廃炉工程も遅れているらしいですし...
廃炉の見積もり費用も毎月変更しないといけないくらい
うまくいっていないらしい.
さらに,こういう状態でも人には欲があるらしく,
現場に派遣される作業員を取りまとめている会社は
どんどん予算を上げているらしい.
でも労働者は上乗せ賃金をもらうことは少ないという話もちらほら.
みんながやーめた!とならないように,と思うけれど,
そういう状況になればさらに高い要求を出せるということになっているから悪循環.
まあ,公共インフラを担当している民間会社は今までも
この手でずっと料金を上げてきたわけだけれど,今回は
支払う側だから大変だなあと思うわけです.
東電さん大丈夫だろうか,と.
で,不安を押し上げる要因は,政府の動きです.
与党が民主党から自民党になった時点で,また
いろいろな政策がリセットされて,将来へ先伸ばしになったと思えば,
今の自公民政権は,数の力で次々と強行採決です.
あえて進んでいないのはTPP交渉というところでしょうか.
北朝鮮の拉致問題なんて内閣が変わるたびにリセットです.
もういい加減にしないといけないのは,
誰でもわかっているはずです.
結局,最優先課題は,カネと権力の欲望より下の課題なんですね.
TPPにしても合意サインしない理由は,
後ろにある選挙の票が見え隠れしている気がします.
日本国民のためといいますが,全国民のためではありません.
ある人は利益になり,ある人は不利益になる.
多数の利益を選ぶのか,それとも他の駆け引きに,,,
いろんな不祥事のニュースを見ていても不安になります.
国会議事堂に,横田めぐみさんの写真でもおいて議論してみろと.
ふざけたけなし合いをその前でできるのか,と.
なんなら天皇陛下にずっと見てもらって議論してもいいんじゃないか,と.
小学生のケンカのような馬鹿な人を選んだ私たち国民の
責任は相当重いですよ.
皆,もっと真面目に考えないといけないと思います.
不安は,知らないうちにどんどん大きくなります.
昨年の12月に決まった秘密保護法,今年の自衛隊の集団的自衛権,
3本の矢の経済改革も,軌道にのせようといろいろな
施策に取り組んでおられますが,大企業はいいけれど
日本の95%以上の大企業以外の会社やお店などの現場を
見て行っているんだろうか?
と思うのです.
実はもっと思慮深くてその先の話があるのかもしれませんが,
語らないからどうも先が読めない.
語らなくていい法律を先に決めたから,もっとわからない.
何かもっとすごいことをやろうとするための布石なのか,
わざと目をそらさせているんじゃないかと思うくらい,
何やってるんだ今の政府は?
と感じるのはなんなんでしょう.私だけなのでしょうか.
気にしなければいいんですが,来年消費税もあがるようですし,
デフレ脱却なんていう理由で,お金ばら撒いたりして
経済まわして,スーパーインフレのきっかけにでもなったら
どうするんだ?と.
日本はタンス預金がすごい量あるわけで,
(無かったらオレオレ詐欺なんて絶対に無い)
インフレがすごくなると,あわててお金をモノに変えようと
動いたりしたら,それこそ紙くずです.
持ち家率が高いのが救いかも知れませんが,
ローン払っている人や賃貸に住む人は,他人の持ち物ですから
当然家を出て行かないといけない.
生きていけますか?
で,ふと思ったんですよね.
日本政府(のバックの頭のいい人)の本当の狙いは,デノミなんじゃないか,と.
通貨の単位が2桁減れば今の1ドル1円感覚ですが,
実際はインフレで3桁減るようなことになれば
相当の端数がカットされて,多くの人が損する気がします.
ですが,富が二極化している社会を近づけるには手っ取り早い.
ただこんな状態になったときに中国,ロシア,北朝鮮に攻めいれられたら
まず勝てません.
なので,先に戦力は出せる姿勢にしておこうというのが
先の法律の強行採決の理由なのかな,と.
謎解きのようになりましたが,そんな不安もあれば
将来100年安泰といっていた小泉年金改革も
現状を見る限り,将来,年金だけで食える人は
ほとんどいない計算ということが最近話題になります.
一生,死ぬまで働きますか?未来の子供の「借金」のために.
さて,どうしたものか.
まず自給率を上げなければなりません.
食えなければ生きれません.
農業です.魚釣りです.とにかく農業と漁業です.
次に,技術技能が無いと仕事になりません.
お金で安い労働力を買って,ものづくり,耕作させている
今の状況から,自分たちで体を動かして一から作れるように
しておかないといけません.知識も知恵も体力も要ります.
労働賃金は下げてもいいのでとにかく技術技能を
後輩に伝えなければ,長くは無いと思います.
そしてエネルギーです.原発こそ日本の技術ですが,
残念ながら,後始末が出来ない人に,それを続けさせるのは
どうなんだろうと思います.
整理整頓,安全第一.真面目で努力家であった日本人には
任せられますが,
コスト第一,合理化,ゆとり,いかに楽をしようか,
と考える現代の日本人に,一昔前の忍耐力は無いと思います.
原発を再稼動させるなら,必ず出る放射性のゴミの処分方法を
決めてからにすべきです.
個人的な意見ですが,ゴミは東京とか都市部の地下に埋めるべきです.
安全安心と言うならば,都市部が最も管理しやすいわけですし,
一番たくさん使っている人の足元に置くのが当然です.
安全じゃないからもし何かあったときのための補償をつけて
地方の山村に無理やり埋めたいと,なぜはっきり言わないのか?
地方はカネで買われているということに馬鹿にされた気分にならないのか?
平和だった地域に,関係ない人間が,カネとゴミを持ってきて
地域の人たち同士でケンカさせているわけです.
そんな計画さえなければ,お金は無くとも一生幸せにすごせたのに,
ある日突然,村が二分です.精神的な辛さは,物質的なものよりも
大きいんです.原発立地にしても,ゴミ置き場にしても,
地元で賛成反対ともめている時間に,都内では話をもちこんだ当事者が
楽しく飲んでるんですよ,国民のカネで.
もし事故が起きたら一番人的被害の大きくなるところに
放射性ゴミは置くべきです.真面目に安全に取り組むに違いありません.
話がそれました.エネルギーです.
しばらくは,効率のいい火力発電所に頼ることになりますが,
他の発電方法が必要です.節電も必要です.
再生可能エネルギーとはいいますが,元々は全部太陽エネルギーです.
原子力もその原料の生成を考えると太陽エネルギーです.
動物も植物も全部太陽のおかげです.
太陽のエネルギーは今も大量にあるけれど得るには時間が掛かります.
短い時間に変換するのはまだ技術が足りません.
家に設置する太陽電池パネルなんて,現在の技術では
クーラーと冷蔵庫も安定して動かせません.
しかも数年経てば性能も落ちます.10年,20年の買取制度なんて
やっていますが,現実は,5年後の性能すら保証されていません.
青色LED並みの素晴らしい発明,開発が待たれます.
政策も必要です.
たとえば,夜の電気を消すような北朝鮮のような政策.
本当に使用電力は減らせます.
24時間営業のコンビニは最近のものです.たった30年前に
ありましたでしょうか.
一度ぜいたくを覚えた人間は,なかなか原始に戻れませんが,
フクシマで知った現実は,生活をスローにすべきという
暗示なのかもしれません.
日本は山があり,水があり,火山があります.
周りには海流が流れ,四季という温度差があります.
いくらでも知恵を絞れば得られる(変換できる)エネルギーがあります.
なぜやらない.
やらなくても安定した電力をくれる会社があったから.
今は,その会社も安定はしていません.誰もが知る事実です.
とにかく,今無駄にしているエネルギーを効率よく変換する方法を
どんどん研究して,そして使う電力量を減らすべきです.
人の一生は地球に比べれば短いんです.あっという間です.
その間にいかに生きるか,が大事なんです.
拉致されたご家族の方々.一生の大半を訴えで生きているんです.
本当に人間らしい生き方なのでしょうか.
憲法で保障された人間らしい生き方なのでしょうか.
毎日思います.
くだらない利権とカネのために,ヤジを飛ばして生きている人間が
いる裏で本当に困っている人がたくさんいる.
国会議員全員で,北朝鮮に乗り込んで行ったらどうだろうか.
本気を見せれば,まずひとつ解決させようという意思があれば.
日本の政治が数日止まっても解決しなければならないということを
北朝鮮の方に知ってもらうくらいじゃないと
相手も本気であることをわかってくれないんじゃないか,と.
意思を伝えるには,それくらいの根性が無いといけないと
思うんです.
私が毎日,バイクを前に,楽しませてもらっているのは,
平和な日本のおかげです.
ですが,毎日不安も増えてきています.
将来の不安.経済をまわして発展しようという気持ちは
わかるんですが,何かひっかかるんです.
それは,本気ではなくて,ゲームなんじゃないかと.
政治や経済をゲームにしているんじゃないかと.
政治家は本気でやってもらわないと困るんです.
そういう人を選ばないといけません.私たちは.
投票日に旅行に出かけるようなのは,実は自分たちの首を
締めているようなことなんです.
世界の国をみても,生活を真剣に考えている人たちの
投票率はすごく高い.任意投票で90%を越える国もある.
甘えた世界の日本が,そこまで意識を変えられるでしょうか.
ま,投票日が突然決まる,解散なんてのがしょっちゅうあるから
困るんですけれど...ね.
とっても長くなりました.時計見ると30分くらい掛けて書いたようです.
秋の夜長にすみません.無駄な電力を使ってしまいました...
誰が言い始めたのかわかりませんが,
最近,地産地消という言葉をよく聞きます.
私の使っているこのPC(たぶん2003年製?)の辞書では
変換で出ないことから,最近の言葉かと思います.
意味合いとしては,地元で作って地元で消費しましょう!
ということで,狭い範囲の経済は,その地で回しましょう,と
言うことですね.
運搬費用が小さくなりますし,環境にも優しいです.
ま,運送業界にとってはあまりうれしくない言葉かもしれません.
ただ,このシステムには,原則があって,なんでもかんでも
地産地消にすると,逆にコストが高くなったり,利害関係が
崩れたりしますのでよく考えて行動しないといけません.
またそのコストも,時代や環境の変化で変わりますから
固定概念をずっと引きずらず,常に変化に対応しないといけません.
地産地消や個別対応のような多品種少量生産が見直されているのは,
大量生産が,日本の現状に合わなくなってきているからと言うことだと思います.
技術の進化で,生活に必要なものが満たされているということもあります.
この地産地消の消費部分に目を向けると,単に消費するだけでなく,
サービス業も入ってきます.
ウチの店のような修理屋もそうです.
バイクはこの辺で作られたものではないのですが,
この辺で使われているバイクをメンテナンスするということで
地産地消です.
メンテナンスというものが必要な製品がある限り,需要はあります.
大量生産システムにもディーラー制度でお客様からのフィードバックに
力を入れることができますが,最近はネットの情報のためか
直接会って声を聞く体制が減ってきているように思います.
また,修理よりも交換という時代です.部品交換もあれば
全とっかえもあります.家電製品などはほとんど後者かな,と.
昔の電気屋さんは,テレビなどが壊れても裏のパネルを
開けたところに書かれている回路図をもとに,修理していました.
今は,回路図のある電化製品も少ないし,多くは買い替えとなるんだと思います.
中古テレビに買い替えというのもあまり無いように思います.
そうそう,電気設計者の方っていつもオモテに出てこられないのですが,
実はすごい人が多いですよね.アンプの回路図見るだけで,ああこれはいい音が出る
回路だな,ってわかるんです.すごいですよね.
バイク屋もクランクとかピストンの形状見て,ああこれはこの回転数がおいしいな,
なんてわかりませんから...まずは乗らないと...
バイク屋は(うちは?)いずれ,修理より販売の方がメインになるような気がします.
安倍政権の考え方では,壊れたらどんどん新車を購入してもらった方がいいようなので,
うちのような商売はある意味なくなったほうがいいんだろうなあ,と.
でもなんでも自動でものが出来てくる環境も日本から中国へ,インドへ,と移動しているわけで
地味な技術,技能を地元に残していくには,やはり地味にやってるところでも
働いてくれる人がいることで成り立つんだと思います.
バイク屋とくくらずに,機械の修理というのは,幅広い知識と知恵と技能が必要です.
さらに,思想も多少あった方が,面白いかもしれません.
うちも地元で頼りにしてもらえる人がいる限り,頑張っていきますので,
一緒に勉強したいなと思われる方はご連絡を!
少しずつ時代に合わせるように変化しながらやっていこうと思っています...
p.s.昨夜,当方にメール頂いた方に返信しましたが,戻ってきました.
ドコモの携帯アドレスのようですが,お名前も電話番号もわからないので
どなたかもちょっと思い出せなくて困っております.
迷惑メール対策で,ドットコム制限を掛けられているのだと思います.
下記は,返答の内容です.
「悪意はありませんので,ご気分害されておりましたらすみません.
カスタムは私センスありませんので,
ご希望のように考えますのでよろしくお願いいたします.
内金は大丈夫ですが,私のほうが内金を忘れていることが多いようで
お客さんに指摘されて気づくことが多いので,
できるだけ作業時にいただくようにしています.
むしろ内金いただかなくてもよいように
ある程度資金をためてから経営できればいいなと
思っております.
よろしくお願いいたします.」
以前,人は見た目が9割とか言う本を読みましたが,
うーん?どうでしょう?
結局,ちゃんと行動してれば結果は着いて来ますよ,
的な感じでいいのかな?と.
うちの店はひどい見た目です.
昨年,近所の小学生を動員して,壁を作って
色を塗りましたが,そういえばその写真は?と
探したところ,昨年書いたこの小言の画像が
全部消えていることに気がつきました.
今年の春に,サーバーを移動した際に,jpgのホルダを
間違えてバックアップ側からアップロードしたために,
おととしのウェブの再立ち上げからこの春までの
画像が消えました!!
いかに整理が苦手かという店主の性格を現していますが,
ま,時間があればデジカメのSDカードからまた
アップロードしていきたいと思います.
(と書いている時点でやる気の無さが見える)
時間があればやります,というのは
実は,やりません
と同意です.これ本当です.
人は忙しいときほどなんとかやれるものなのです.
学生に話をするときに,いろいろタスク(やること)が
溜まってきたら,まず,簡単なもの,終わりが見えている
つまり,段取りが想像できて結果がどうなるか
わかっているものから取り掛かりなさい,と,
助言します.
たとえ納期がずっと未来のほうで後回しにしてもいい仕事でも
すぐに終わるものは先にやりなさい,と.
TO DO リストを箇条書きにしたときに,
消しこめるものがいいんです.
箇条書きが,消えているのが多いほど
他の心配も少なくなって,モチベーションもあがりますし,
納期の短いものからやってしまうとそれがトラブルになると
あとでどんどんタスクが追加されて,
簡単なものでも焦って進まなくなるのです.
今,実はかなり忙しい時期なのですが,
忙しいときほど時間を有効に使おうとするので
毎日のようにこの小言ページをアップしているところです.
暇なわけではありません.ちょっとモチベーションが
上がっているからかな?
さて本題.
人は見た目が...
ですが,
そもそも人を見た目で判断して何がいいのか?
先日,お客さんでオールバックのポマードばっちり!
と言う感じの方が来られました.
夜なら本厚木のポン引き風ですが,
歳もそこそこ年配の方で,落ち着かれた雰囲気.
しかも原付スクーターに昼に乗って来られたので,
うーん...
と想像するのも一つの楽しみです.
お仕事聞きますと,ホテルマンでした.
海老名で一番大きな立派なホテルの方です.
通勤に使われているということで,意外でした.
日本では,交通費を節約するために,電車バスの
交通費をもらいながら,原付を使っている人は多いです.
年間では何万円も浮くらしく,お父さんのお小遣いですね!
(個人的には,会社から交通費や住宅手当を出すのはおかしいと思っていますが)
この方はどうかはわかりませんが,
人は見た目で判断できません.
すごい仕事している人で,バイクに乗ってこられると
ちょっと嬉しいです.
大きな会社で立派な役職の方は,たいてい
ハイヤーとかで通勤するものかな?と.
これは人を見た目で判断しているところが
私のどこかにあるせいです.
日本の多くのエライサンは,バイクに乗りません.
ひとつは,怪我でもされたら会社の損失,
ということもありますが,
実際は,バイクなど触ったこともない,という
人が多いんです.驚きです.
大企業の社長さんやいわゆる社会的地位の高い方は,
高校時代から勉強をたくさんして,バイクに乗らず,
大学以降では,クルマで事足りたわけです.
若い頃趣味でバイクをかじった人も,オトナになってからは
乗らない方が多い.
確かに今の日本の都市の道路事情や駐車事情を考えると
バイクは危険極まりない乗り物ですし,不便です.
ところが,
海外に行くと,多くの企業のトップの方は,バイクや
スポーツカーが大好きです.
私はときどき,いろんなお偉いさんと話をする機会がありますが,
海外ではみなさんバイクの話をすると盛り上がります.
バーでたまたま会ったときも,バイクの話だと
先週末はあの山に走りにいって...とかで
盛り上がります.
日本の企業のお偉いさんと話をしますと,
バイクでは話が持ちません.
せいぜい,ハーレーはいいよね,とか,
バイクって何ccなの?とか,
あのでっかいのっていくらくらいするの?って話で
終わってしまいます.
ちょっとひねってウマの話でもしたら
馬主の話になったりして...
いやそういうことでは,無いんですが...
乗ってみないとわからないんです,バイクってのは.
見た目以上に面白いんですよ.
ギア付きの50ccでいいので,乗ってみてください.
クラッチレバーがあるやつがいいです.
カブとかスクーターじゃ,つまらないと思うので
是非ともギア付き原付を!
と思ったら,メーカーから出てない...
売れないものは作らない日本のメーカー.
バイクやクルマが若い人に人気がないんじゃなくて
楽しいバイクやクルマを作っていないじゃないですか.
そこが問題なんです.
いま儲からなくても作っておけば,いずれ売れますよ.
なんでも見た目.
数字も見た目.見える化したら数字で定量的に表されて
売れないから,中止,と.
見た目じゃないんです.感覚は数値化しないほうがいいんです.
先月,京都で何年ぶりかであった整体師の清水さん.
仕事ぶりはまったく知らないし,腕もまったく知らないので
すごいかどうかはまったくわかりませんが,
見た目じゃなくて,人間的に素晴らしい方ということは
私,10年以上前の長いお付き合いで知っていますので,
お勧めできます.(以前はうちの近所で幼稚園の先生でした.)
腕より,人でしょ!多少ヘタでもお互い気分よければ
人生に価値あり,です!
ということで今日はこちらも宣伝.
京都に行ったら是非.
かりゆし整体
私は,ご飯の好き嫌いがまったくありません.
なんでも食べます.嫌いなもの,苦手なものありません.
海外で,ちょっとゲテモノが出てきたときは少し
戸惑いますが,まあ食べます.
無理には食べませんが,腹減っていてどうしようもなければ
食べるのが正解です.生きるためです.
バイクの好き嫌いはありますか?ということを
たまにお客さんに聞かれますが,嫌いな種類はあります.
ビッグスクーターです.
まず整備するのが嫌い.
何をするにも巨大なプラスチックの部品を
外して,狭い店内なのに無駄な場所を食いますから.
(店の外の道の上に置くことも多いけど...)
同じ理由で,原付の3輪配達バイクも嫌いです.
ロードフォックスはギリギリ許せます.
とにかく,プラスチックの変なデザインの(失礼)
大きな塊の脱着は面倒ですし,
エンジン部品がバネ下にあるという構造も
いまひとつ好きになれません.
今はインジェクション車が通常ですが,
キャブ車の場合,バネ下についているので,道路の
振動もそのままキャブに伝わって,
フロートバルブのピンがガタガタになって
オーバーフロー気味になり,
アイドリング時のガスが増えてエンスト
するという世界です.
キャブ車のビッグスクーターは長く乗ると
キャブ本体を新しくしないと調子悪くなります.
(うちは裏技?で修理しますけど...)
こけたらカウルが高いのも嫌いな理由.
事故等で相手の保険を使う仕事になると
オーナーはとにかく見積もりにあれもこれも載せろ!と
強要してくることが多いので,
不真面目に一から十まで,きっちりカウル代を
見積りに入れたら,
多くは,そのバイクが軽く2台買えてしまう...
そんな馬鹿な世界になるのが嫌いです.
鉄ならコンコンっと修正して色塗れば直るのに...
こけて傷ついてもそのまま乗ってればええやん,
と思うのは私だけでしょうか?
ちょっと傷が付いたから交換しろと言う
オーナーの意見そのものも,私は嫌いです.
たとえ相手が悪い事故でも,そのバイクに
最初から付いてたカウルまだ使えるのに
捨てられてもったいないな,と.
こけて手を怪我したから,肝細胞技術で作られた新品の手と交換します,
みたいな時代が来ないことを望みます.
乗ってて楽しくないバイクも嫌いです.
まあ,嫌いといっても見たくも無い,と言うわけでは
ないのですが,無理して辛いカッコで乗るのも
嫌ですし,外から見てカッコがいいとか
悪いとか言うのは,自分の主観であって,
他人の意見や流行はそんなに気にしなくていいのにな,と.
足が付かないから車高を下げるは正解ですけど!
ノーマルのジオメトリを狂わせると多くのバイクは
乗りにくくなります.
ハーレーとかでっかいバイクを小さい日本人に乗りやすく
する改造はいいと思いますし,
芸術的な表現であるのならそれは素晴らしいですが,
単に流行ってるからこうしたい,という
若い人が多くて困ります.(中高年もたまに...)
さすがに定年後の年配の方は,よくわかっておられて
カネを掛けるところをしっかり見極めておられます.
変なウィンカーとかハンドルとかつけませんから.
あとカスタムはセンスが物言うんですが,私にはセンスが無いので
そういうカスタムを依頼されると大変な事態に陥ります.
好きなバイクは,いつでもすぐにぱっとどこにでも行ける.
そういうのが好きです.
今の私のスーパーシェルパは,足つきもいいし,
軽いし,こけても壊れにくいし,
燃費はリッター27〜8キロしか走らないけれど,
ま,良いバイクです.
フレーム曲がってますし,タンクも凹んでますが,
私の責任ですから,最後まで面倒見ます.
あと,ときどき異次元に行きたいなあと思うバイクも実は
好きなんですが,最近の大型バイクはあまりに速すぎて
異次元どころかあの世に直行しそうなので,
乗るのをためらっています.
RZ350程度の加速感があれば,実際は
速くなくていいのです.感じだけね!これは大事です.
ま,オトナですから,レッドゾーンまで回さなければ
いいんですが,せっかくついているんだから
使わないとなあ...とも思ったりするところが
貧乏性ですし,まだまだ子供です.
ということで,ビッグスクーターは嫌いです(きっぱり).
見た目も本当にかっこ悪いと思うんですが...
同じ理由で,スーパーカブなんてカッコで言えば
本当にかっこ悪いと思いませんか?
あれがカッコいいという人の感覚は,ちょっとおかしいような...
機構とか使い勝手を考えるとカッコいいですけど,デザインは...
ミニバンもかっこ悪いし,スマホの形もねえ...
荷物運ぶとか,ちゃんと目的あって使っている「人」は好きですよ!
でも本当にいいもの,って見た目じゃなくて,
なにかこう自分に会ってる,ってモノじゃないかな,って思います.
バイクだけじゃなくて,生活にただ存在するだけでも
それを感じ取れるんじゃないかなと.
多すぎず,少なすぎず.
きつすぎず,ゆるすぎず.
わびさびがあるのがいいんです.
昨日,ミノルタカメラ時代にお世話になった先輩のお葬式に出てきた.
55歳.先輩のお父様が亡くなられてその忌引き休み中に
先輩も倒れられ,お亡くなりになられました.
10日ほどの間に続いた不幸に,ご家族の悲しさを思うとやりきれませんでした.
先週も同じ会社の先輩が突然亡くなられたこともあって
いったいどうしてこんなに悲しいことが続くのか.
葬儀のあとのお別れ会.
楽しい話をして分かれましょう,と先輩のご家族の方の気配り.
先輩もそう思っているだろうと思いました.
こういう場を作って昔のメンバーと引き合わせてくれた先輩に
感謝しつつも,本当に若い歳で他界されて悲しかったです.
20年ぶりくらいに合う懐かしい顔はみんな本当に歳を取ったなあと実感.
当時,厚木にあった開発センターは,若い人を中心にした400名程度の
素晴らしい会社でした.
人数が少ないこともあったし,私がいた試作の部署は,
ほぼすべての開発部門と交流があったので,知る人ばかり.
まるで同窓会のよう.
センターはその後,景気の波と特許紛争等で落ち込み,閉鎖となるのですが,
その際に皆,地方の関連会社等に散り散りになるのです.
皆が会うことは本当になかなかできないことです.
亡くなられた先輩とは,会社の帰りのバスで一緒になると
とある飲み屋に無理やり連れて行かれて...
まだバブルの名残があった時代で,
たくさん仕事をして,たくさんお金を使いました.
良い思い出です.
会場に来られていた,中央大学の体育会系ソフトボールチームの
同僚の皆さんが,応援歌,校歌を歌われて,先輩を送られました.
同窓会などは,やろうやろうと思っていても
なかなかそれぞれの都合が合わず,できないものです.
それを後悔されていました.同感です.
フェイスブックが盛んになった今の時代でも
なかなか会えないものですが,相手の動静は少しわかるようになりました.
会える時に会っておこうと本当に思いました.
私も人生と言う意味では,すでに折り返し点を回っている
と思っていますので,ラストスパートは,
今まで以上に充実した,そしてまだまだ夢をあきらめずに
頑張りたいと思う一日でした.
さて,今日も頑張りましょう!
私の懐かしい顔が見たい方は,いつでもどうぞ!
18年も店をやっていると,たまに,え,まだやってたの?
みたいなこともありますが,
私にとっては嬉しい一言です.
二人の大臣がつまらないことで(失礼)辞任しましたが,
安倍政権は,まずは経済の発展を,と訴えています.
視点を変えて路地裏の経済学です.
経済とは何か?
お金が動いて皆が平和になる,幸せになるということでしょうか.
ベースにお金があるのは事実のようです.
景気をよくするというのはどういうことなんでしょうか?
皆がお金持ちに?
つまりは,原料を輸入して加工する国である(であった?)日本としては
たくさんモノを作って,たくさん売れて,たくさん売り上げがあがり,
国にたくさん税金が入り,社会に平滑的に福祉教育等のお金が配られる,
というようなことなのかな?と.
これって共産主義,社会主義的だな...
見方を変えれば,とにかく無駄でもいいので動け!と.
動かせば活性化してどこかに大きな負担が掛かるけれど
全体で見れば,良いことのほうが多くなるんじゃないか?と.
グローバルに見ればほとんどの日本人は,生産需要と供給から考えると
もらいすぎです.給料は半分くらいにしてもいい.
私も一企業人でしたので,中にいるときは,世間は何を世の中の経済について
もめているんだろう?という意識がありました.
給与に文句あるなら転職すればいいじゃないか?と.
でも,
その給与は実は無駄なところで作られるわけではなく,
大銀行さんが融資しているのを分配しているだけ.
言い方を変えると,10年スパンくらいの長い経営活動を
見越して,その間の利益や物価上昇を見越して,
平滑的に給与を配っているだけです.
これって社会主義的ですよね.時間を長く取れば
資本主義って共産的なんです.
(狭義としての社会主義,共産主義については私専門家じゃないので適当に流してください.)
その長いスパンの間,いろんな経営上の波があっても,大きな資本があれば
ある程度我慢できて,そして政治がうまく誘導してくれます.
福島の震災やリーマンショックなんて,どれだけの中小企業が倒産したかを
考えると,大企業が政府と施策で助けてくれたのをもっと感謝しないといけません.
自分は関係ないと感じたその日から,社会の一員であることを
無視しています.逃げているんです.
その立場になったらそのとき考えよう,と.
いま,日本の経済は,政権主導でなんとかしてもらおうという
感じがしてなりません.
経団連の会長も,大企業の政治への献金を再開することを発言しています.
与党,自民党もこれを歓迎しています.
結局はカネでなんとか融通してもらって,経済にターボ過給して加速しようという話です.
やり方はいろいろあるので,結果が伴えばいいんですが,
その間に犠牲になる立場の人も多く出てくるでしょう.
中小企業への課税増税もそうです.
身近なところでは,来年度から軽自動車税なども増えていきます.
オートバイや原付の軽自動車税が最低金額が定められたことから
今1000円の原付の税金は,来年から最低でも2000円です.
5台くらい持っている人は1万円とかになってしまいます.
ま,税金は集められたものがちゃんと社会に使われるなら
文句も言いませんが,実際の使い方をちゃんと明示できているか
というと,疑問です.
小さい額かもしれませんが,家庭に負担が掛かるのは事実です.
もっと他の方法で,低所得者層に負担が減るようにしないと
経済の活性化はお金持ちだけの楽しみになります.
税金の使い道についても明細があるからと見せられても,
とある企業に払う費用が正しい見積もりなのかどうかさえ,
一般人には不可解です.
つまりは,その作業にあたる立場のひとりひとりが
真面目にやればいいんです.
慣習にとらわれれることなく,実費に自分たちの経費を乗せて
お金を頂くというそれだけの行為が
仕事なんです.
でも,多くもらえるならもらっとくか,
というのが本心でしょう.
多く配っとけば文句言われないだろう,という業界もあるでしょう.
小さい下請け零細業者が大企業に一円,一銭単位でコストダウンを
迫られる中,
不動産業が,売れないから数百万円値下げしました,
みたいな価値観の違いを見ると,
大きいお金が動けば,だんだんカネの感覚が麻痺して
適当になることがよくわかります.
自分が働いて,自分が毎月払う費用,保険とか家のローンとか
教育費,食費を差っぴいて少し残るくらいが適価だと
思うのです.
当然,世の中のシステムが変わればいろいろ出費も変わりますが
どうなるかは政治家に委ねられているし,古い法律を現代に
見合ったものにすると色々変わるところが増えてきます.
クルマが半値になることは
材料費等からありえませんが,土地代が半分になることは
ありえます.
不労所得の禁止みたいな法律を作った方が,
経済は発展すると思いますけどね.
結局のところ,システムが複雑すぎて自分が働いている費用が
本当に適価かどうかを判断することすら出来ないと言う点で,
お上に任せるしかないのかな?となっているんだと思います.
これだけ情報化社会になっても,「見える化」は実はできていない
ということです.
不平不満をヘイトスピーチや暴力,犯罪で表現しようとする時代は
とても残念なことです.
個人でやれることは,自分の仕事は適価かを見定めることと,
社会に貢献できているか,ですね.
そしてそれが楽しければよい人生ですね.
今日はちょっと真面目に.
国会で野党につるし上げられた小渕大臣が辞任.
国会は,議員,大臣の査定をする場所なのか.
本来議論すべきことはたくさんあるし,
福島にしても拉致問題にしても,日本の将来についても
いろいろやるべきことがあるのに,
いちいちこういうことで辞任騒ぎ.
そのたびに,担当が替わって,
困っている方々(国民ですよ,政治家関係者ではありません)に
大変なご苦労が掛かる.
就任の挨拶なんてしなくていいので,とっとと仕事しろ,と
思ってしまいます.
拉致問題なんて,首相がころころ変わらなければもう
解決している話かもしれないし,
今回の福島の事故も,またやり直しになるかもしれない.
女性を起用しようという運動にも水を差すかもしれないし,
なんだかイライラしてくる.
国民が投票して選んだ議員さんです.
多少の不祥事があろうと,頑張ってもらいたいと思うのは
私だけかな?
会社のトップが社員の不祥事で辞めることは多いですが,
会社のトップは社内で選ぶんです.
国会議員は国民が選ぶ.
多少悪いことしているイメージもあるし,裏では政治資金団体が
お金集めて,政治とカネの世界は皆が理解しているところ.
それでも投票して選ぶんだから,つまらないことを
ほじくりだしていちいちリセットしてもらうと困る.
政治家は政治をして欲しい.
お金は,ちゃんとお金を管理している人がやればいい.
国会にも経理部みたいなのをつくって,全議員の総務をすべきだと
思うんだけどどうだろうか?
第三者にお金を管理してもらって困ることがあるのだろうか?
数百名程度の会社で,出来ないはずが無い.
あと,公の世界で働く人は,それなりに公私を理解しないといけないと思う.
たとえ法律で許されていても公器であることを
理解しないといけない.
仕事と割り切ってやるなら民間でやったほうがいい.
それと,辞任で担当を降りたからといって,
やりかけた仕事を止める理由はない.
裏でちゃんと続けてみるのも一つの方法.
まあ,そんな暇は議員には無いと思うけれど.
国レベルでしかできないことはあるんだから,
その人たちがつまらないことで仕事を放棄するのは
あきらかに国民を裏切っているとしか思えない.
あと,国会でみっともないスクープをするのは止めて欲しい.
あれって小中学生のいじめの見本をやっているようなもので,
政治家は政治をしろと言いたいです.
民主党には,もう絶対に票は入れん.何度裏切られたか.
愚痴でした.すみません...
ちまたにあふれるブログ.
聞くところによると,世界中のブログの半数以上が
日本発なんだそうだ.
ということはブログは日本語標準にしてもいいんじゃないかと.
一時は8割と言う話も聞いたが,
たしかに日本人はプライバシーうんぬんという割には
自分の情報をあっさりと世界に発信してしまう...
取り返しがつかないのに...
うちのような店の場合は,それでもいいが,
個人の場合は,将来,結婚したり子供が生まれて
それを見たりすることもあるわけで,
当然書いた時期は,過去の自分であることから
なかなかこっ恥ずかしい状態になることは間違いない.
十代のやんちゃな時代の写真を子供が見つけて,
この悪そうな人だれ〜とやられるのがオチだったけれど,
いまや全世界にコピーが出来る時代なのです.
将来,政治家等になろうという人は,何も発信しないか,
しても超真面目にやる以外ありません.
子供のときからそんなコントロールできるとしたらすごいですが...
さて,このバイク屋をはじめて18年になるのですが,
最近,やっと経営をまじめに考えようかなと思ってきました.
真面目に,というのは,甲斐性のある人間に,という意味を含んでいて
そろそろ,家庭と言うのをもちたいな,と.
相手もおらんのになにか焦っておるわけです.
経営とどう関係あるんか?
といいますと,やはり世の中「カネ」がものを言います.
行動では否定したりしていますが,やはり何をするのも
カネです.困ったものです.
やりたい仕事があるんですが,カネが無いのでできないのです.
無理してやってもいいんですが,集金やら支払いやらの
事務仕事が増えて,やりたい仕事どころか,本来の
ルーチンワークさえ,おろそかになるという恐ろしい状況です.
結局のところ,お客さんを選べばなんとかなるのですが,
修理屋というのはなかなか選べません.
困った人を助けるのが仕事で,困っている人が
カネがあるかないかを確かめてから仕事するわけではないので,
(こういうのもトリアージというのだろうか?取り味?)
無いなら無いで後でもってこい!と言うのはいいけれど,
その修理にかかった部品代でさらに自分のその月の生活が
苦しい....
さらにあとでもってきてくれる人が半数いるかいないかという
当店も,なめられたものです.私が甘すぎるだけなのでしょうか.
それとも甘い世の中に慣れている人が多くなってきたから
たかが千円,二千円,いいやと思うんでしょうか?
本当に,良い人がたくさんいる世の中なのかと?
人間不信になりそうです.が,実際はそんなものだと
あきらめている自分がいます.
で,まじめにカネ取ればもう少し儲かって,銀行さんも
お金を貸してくれるんだろうとたくらんでいるわけです.
(まだどこの金融からも借りてませんよウチは...)
ええ,長くなりました.
路地裏の資本主義とかいう本を見つけて立ち読みすれども
なかなかいいとこついとるやないか,この人は,と.
さあ買おうかと思うと886円.
微妙に衝動買いの一線を越えているなあ,という判断をする自分がいて,
いつかブックオフに流れたら読むか,
と,本を置く...
ま,結局,ローカルで仕事するのが一番平和で,
実は人生という点では的を得ていて,
まず生きていけること,そして社会の役に立つこと(ここでは地元の役に立つこと),
そして自分が楽しめることなんだな,と.
以前読んだ,リナックスを作った人の本にもそんな三段論法?が
書かれていたように思います.
あの人の偉いところは,自分で作ったものを皆でどんどん使ってもらって
勝手に改造してもいいから社会をよくしようよという自由な考え方だったことです.
エジソンの電球だって,皆自由に使っているわけで,
20世紀は夜も明るい社会になりました.
LEDも権利はフリーにしてもいいんじゃないかなと思うわけです.
ノーベル賞の中村さんには,日亜化学からお金を出さなくても
世界中の皆が,中村さんありがとう!って1円ずつ出せば
日本だけでも1億円.アメリカで2億円.
世界中からだと50億円はもらえるわけで,
本当に社会に役立っているなら,そういうシステムの方がいいかな,と.
どこかが占有することで,ケンカや戦争が起きるわけですから,
皆で使うようなものは,みんなで話し合って自由に使おうよ!と.
ま,angerが,開発のエネルギーになったという話もありましたが...
ということで,地元で信頼されるバイク屋さんになるために
もうちょっと経営をしっかりして,いい嫁さんを探そうと思っています.(真面目にです)
秋らしくなってきました.
精一杯咲いた花が散っていきます.
力いっぱい,咲いたかな.
葉が落ち,土に戻り,多くの土の中の生物が
次の花を咲かせます.
間違いは繰り返さないよう,
努力して頑張りたいと思います.
それがせめてもの報いです.
この数日で,会社員時代に仲良くしてくれた二人の先輩が
亡くなりました.無念です.
合掌.
保険会社の営業所に書類届けて,
待ち時間にそこにある新聞を読みました.
新聞ってのは,いいですね.
読み返す感じが.
ネットも読み返せますが,ページをめくる感じとか
縦読みじゃなく横に読むのがちょっと人間の感性に合わないというか,
私の感性に合わないようで.
ノーベル賞.何気なく読んでいて,ふ〜ん,と納得しながら
読み進めていると,
あれっ?
とふと思い直して,読み直します.
20世紀は,エジソンの電球が世の中を照らしました.
21世紀は,LEDが世の中を照らします.
そのとおりだな...100年進化がなかったな,と.
19世紀より前はなんだったのか?とガス燈かな?
もっと前は,ろうそく,焚き火と言う感じだったんでしょう.
当店の店内や部屋の電灯も今年の春にほとんどLEDにしました.
蛍光灯は一部残していますが,白熱球は風呂場以外なくなりました.
いつももったいないと思って切れるまで換えませんが,
今回の白熱球は切れる前に交換.
効果はてきめんで毎月の電気代が2000円くらい安くなりました.
店の電灯は40Wの蛍光灯が4本,朝から深夜まで常についているのですが,
(以前は8本だったけど節約で4本に)
これだけでも常に160Wを消費します.
LEDはというと40W相当のものを買ってきましたら,
実際の消費電力は5Wと書いてあります.
よって,店内の消費電力は20Wなのです.
8分の1ですよ!日本中の家庭でやれば原発要らないと思います.
明るさは,というと確かに暗くなりましたが,
最近はあまり明るいところに要ると目が痛くなる歳ですので,
ま,これでもいいかな,と.
ただ,LEDは光の波長が限定されているので,将来的に
目にいいかどうか,というのはわかりませんが...
で,白色LEDが出来た理由は,光の三原色のひとつである
青色LEDのおかげとのことで,今回のノーベル賞です.
私もこんなに普及が早くなるとは思ってもいませんでした.
技術の進歩というのはすごいですね.
さらに効率を上げていくそうですので,光源はほぼすべてLEDに
なっていくんでしょう.
今年のホンダの中型以上の新車はすべてLEDヘッドライトになったとも
聞いていますし,時代はいよいよ抵抗熱からの脱出ですね.
そういえば,マツダが常にハイビームでも相手のクルマを察知して
その部分だけ光量を落とせるLEDヘッドライトを開発しました.
素晴らしい考えですね.最近,やたらと明るいヘッドライトの車も
多いので,こういうのは賛成です.
次世代技術としては,やはり太陽光発電でしょう.
原発の問題もあるし,世界中どこにいても,無料で得られて
しかも台風のように突然大きなエネルギーが襲ってくるわけでもなく,
安定した光源ですから,その光のエネルギーを
なんとか電力に変換できれば,もう原発なんて不要です.
一般の発電所も不要になって,配電グリッドも不要になるかも
しれません.各家庭独立発電ということで.
その場合は,電池技術も大事になります.
いや,電気の貸し借りってのもご近所づきあいでやるかもしれないので
グリッドは残しておいた方がいいですね.地元の小さなエリアで
皆で貯めるなんて方法もいいですね.
電池と太陽電池(厳密には発電装置)の技術進歩ができれば
世の中変わります.
石油依存,原子力依存から脱出できれば,地域独占的な資源の
優位性がなくなり,アメリカも中東に火を散らすこともなくなります.
地球の極に近い,季節によって太陽の当たる時間の少ないところや,
冬のどんよりした天気のヨーロッパなどでは,太陽光の使い方が
難しいですが,それこそ電池技術で,電力を貯めて輸出入できれば
いいんじゃないかなと思います.
そもそも,人間の活動に限らず,すべてのエネルギーは太陽から
得て(変換して)いるわけで,その効率と変換する時間の問題なんです.
人の活動が著しく他の動植物より激しいので,どうしても
たくさんのエネルギーが短時間に必要になってしまう.
だから電力として取り出せる技術が必要になってくるわけです.
何がともあれ,技術を生み出すのは人の頭の中です.
中村さんが言われるように,自由な発想を妨げない環境を
若い学生に作ってあげるのが,いいんじゃないかと思います.
学歴なんてどうでもいいじゃないですか.
すごい卵がたくさんいるはずなんです.環境で育てましょう.
今日は暑かった.海老名の気温は30℃オーバー.
朝の5時半頃の雨はすごくて,心配して店先を見たら
排水溝から雨が上がってきてちょっとどきどきしました.
裏庭も池になってしまって,スコップ持って
水の流れを制御して...
どうもこの地区は,排水に問題があるように思います.
よく50ccのスクーターなどでパワーが出ない,
スピードが出ないのでなんとかしてくれ,と
ご要望があり,お預かりしてばらして見ますが,
原因の多くは,スクーターの場合は,プーリーの中にある
ウェイトローラーの磨耗と,Vベルトの磨耗です.
この二点を定期的に換えてもらえると,ある程度は
最高速や加速が新車時の9割くらいまで戻ります.
(部品が社外品でよければ工賃込み7000円以下です)
最後の一割はなんだ?と言いますと,
やはり機械ですからシリンダの圧縮が下がっていたり,
マフラーにカーボンが詰まって抜けが悪かったり...
排水と同じく,排気と言うのは非常に大事で,
どんなに大きなバイクも排気の最後のパイプの径は
大した大きさではありません.
排気音を下げたいというのが一つですが,
あまりに小さい径だと,フン詰まりになり
特に最高速域で伸びがなくなります.
ちょっと前まで発売されていた(といってももう8年くらいたつ)
2サイクルエンジンのものは,マフラーにオイルの燃え残りが
溜まっていきますので,排気の損失が大きくなります.
そのまま走っているとエンジンにも無理がかかり,
クランクンのガタ,ベアリングのガタ,シリンダやピストンリング,
ピストンの磨耗などへと影響が及び,どんどん調子が悪くなります.
定期的な点検と磨耗部品の交換は,新車時の性能を維持するなら必須です.
2サイクルエンジンの場合は,
ホームセンターで売っている安物の2サイクルオイルは入れない,ことをお勧めします.
経験上,各メーカーの純正のオイルが一番マシです.
4サイクルエンジンの場合は,エアフィルタの下に透明な
チューブが付いていると思うのですが,この盲腸のような部分に,
なにやら液体が溜まっているようでしたら,
走り方にちょっと問題がありまして,
チョイノリ(と言うバイクもありましたがほぼ全滅しましたね)が
多い場合におきます.
これはエンジンが完全にあたたまる前に目的地についてしまうような
乗り方です.時間にして5〜10分程度の走行でしょうか.
自宅から駅まで,とか,そういう短距離走行でかつ
信号があるような場所でストップアンドゴーが多く,
かつ元気にアクセルを全開で走る人はエンジンを痛めてしまうことも多いです.
エアフィルタ見て,オイルやゴミが積層している人は
大体乗り方が悪いです.
4サイクルエンジンになってからのスクーターは,
馬力も小さくて昔のように速くは無いし,加速も悪いので
まあノンビリ乗ってあげてください.
車体もほぼ中国製になってしまっていて(実は日本製は皆無です),
無理して走ると長持ちしません.
その加速感や信頼性に心配な方は,是非とも小型二輪免許を
取りましょう!
原付2種になるだけですべてが解決します.
ぶん回さなくていいので,壊れにくくなるし,燃費も良い.
法定の最高時速が60キロになる.
坂も上るし,音も静かで気分もよい,と.
時間が無いから免許取りに行けない,という言い訳をよく聞きますが,
それは本当に言い訳で,時間なんぞ取りに行くために作るべきです.
結局は,普通免許で乗れるから50ccでいいや,と思っているからだと思いますが,
ま,今一度大きいバイクの安定感を知るとなかなか50ccには
戻れません.
ですが,50ccにはユニークなバイクがあって,それはときどき
乗りたくなるものが多いです.
限界で走るものではなく,トコトコ走るものなのです.ゲンチャは.
まとめ!
50ccの原付に最高速やハイパワーを求める仕事をバイク屋に出すのは間違ってます!
(やれと言われればやりますけど...)
その改造費で免許とって,ゆったりと安心したバイクライフを!
エボラが心配です.
アメリカにも入ってきたことからこのあと日本にも...
日本は人口密度が高いですし,
不特定多数と接触する機会も多いので非常に心配です.
なんといってもエボラはウィルスがナノレベルの大きさというのが
一番の問題です.どこにでも入っていける大きさです.
また,見えないものほど相手にするのに困るものはありません.
バイクの整備で機械的に壊れているものは目に見えて
大体予想もつくのですが,見えない相手.
たとえば電装品などは,本当にここに電流流れているのか?
というような判断が難しい.
暗電流も計測できないし,いろいろ想定して
壊れていそうなところを「交換」するという作業に
なってしまいます.
よく「見える化」して,改善する手法が製造業では
行われますが,本当に見えているのは,色とか形とかにおいで
あって,数字ではありません.
ところが,企業の見える化は,数値化を求めているので
本質を見誤ると大変な事態に陥ります.
エンジンの燃焼と言うものは,もっと見えないのですが,ある程度は
熱とか音とかで判断できます.具体的には水温計とか
油温計とかマフラーの音,吸気音,クランクの音,ヘッドの音.
総合的に判断して...
ヤレテルナ...(超いい加減です,はい.)
本質は,乗ってみて,「いい感じ!」か,どうかです.
あとは予感ですね!意外と予感って,当たります.
これは経験値しかないから,歳を取るほど有利です.
そういう年寄りが集まるとすごいパワーになるのに
歳を重ねると,我が道をのんびり行く人が多いので,
なかなか情報が集まらず技術技能として残りません.
この流れは,永遠と続く課題なのかもしれません.
ま,人も車も歳には勝てないところがあって,
早く動けなくなるのが普通で,
体もだんだん調子が悪くなるのが普通.
なかなか自覚できないのは,日々少しずつ悪くなるから
自分だと気がつかないからで,周りで誰かが見てくれると
いいですね.
バイクもずっと乗っておきたいとおもったら,
定期的なメンテが有効です.(営業モード)
人間も病院での定期メンテ(検診)がベターですが,
いまの病院の待ち時間を見る限り,
必要の無い人は,行かない方がいいような気配.
本当に困っている人を優先させて欲しいところです.
とはいえ,隠れている病気なんかも見つかるかどうかは
検診にいかないとわからないわけですが,
昔はそんなに行かなかったから,結局は
昔は発見されていなかった病気をずっと知らずに
死ぬまでもっていたというのが正しいんじゃないかなと.
わかっていて行かないというのも手ですね.
私のバイクのフレームは,ひん曲がっていますし,
エンジンは一度焼きついたヘッドとカムを手で削って
使っています.でも,今のところこの10年で再発は
していません.むしろ,味が出てきたような気がします.
自分の調子がわかっていれば,自分である程度判断して
使えるということです.
なので人間もある程度,医学を学んでおくのが
自分の体のためにいいのかなと思うのですが,
小中学生では学びません.
保健体育と言う授業があると思いますが,ついでに
家庭医学みたいなのを教えておくといいと思います.
ついでに「技術家庭」の授業で,自転車のパンク修理もやっておくと
いいんじゃないかと思います.(非営業モード)
血が出る怪我をしたときに鎮痛剤だということで
アスピリンを飲むようなことをするのは日本人(私)です.
コマーシャルでバファリンとかが浸透してしまっているから.
CMより義務教育でちゃんと教えるべきだと思います.
私は海外ラリーに出たときに,ルールで定められている携帯薬の
ひとつに鎮痛剤が入っていたので,アスピリン入れたら
笑われました...血吹くよ!って.
で,このとき初めて,鎮痛剤には
いろいろ種類があることを知り,抗生物質とやらも
ちょっと勉強しました.
恥や失敗は勉強のきっかけになります.
失恋も次の恋の勉強か?
最近,周りで明るい話が多いので,私もその波に
のりたいところです.
恋の予感...
実現できないかな〜〜〜もう歳だし,そろそろな〜
2014/10/03 金曜(経営苦しいけど楽しい)
|
今年もあと二ヶ月を切りました...早い.
英語ではTime Flies...なんていいます.
日本語では,光陰矢のごとし...
さて,先月末もなんだか色々なところから本業とは違う
変わった仕事を頂いて,半分くらいは利益にならない仕事で
ちょっと困っていたのですが,
まあいつか役に立つだろうと首を突っ込んでいます.
利益になるはずの本業の仕事も,お金を払ってくれない
お客さんが多くて,請求の電話やらメールやら...
仕事にまっすぐに向き合いたいのですが,
まあ,これも仕事なのかな?と.
経営センスは無い(自覚)ので,ちょっとずつ
どうやったらすぐに代金を払ってくれるかを
考えていきたいと思います.
最近多いお話しは,カード使えますか?
ですが,カード払いは実は店舗側がカード手数料を
負担するので,うちみたいな店には負担が大きいです.
消費税もぼちぼち10%になるそうですし,
そろそろ取ろうかな?と(今は消費税ももらってません).
あと,お客さんに質問されたんですが,
印紙は基本的に54000円以上の契約に対してしか
貼っておりません.この前の法改正で3万から5万に
なったのですが,5万と消費税分の4000円を超える分に
対してだけ貼っています.ご了承ください.
今でも3万と思っている人が多いです.
ああ,あと自賠責保険ですが,例年保険料改定が続いたので
気がつかなかったのですが,実は今,自動二輪(250ccを越えるバイク)の保険が
軽二輪(125〜250cc)よりも安いのです.
だから車検のあるバイクも意外と維持費安くていいですね.
無理して250にこだわる必要も無いかな,と.
あと意地でも125cc以下(原付2種)にこだわって
維持費を下げたいと思っている方も多いですが
(これは家庭の事情によるところが多い気もします...)
任意保険を入れずにファミリーバイク特約だけの場合に
ちょっと注意点があります.
主契約がクルマでもバイクでも任意保険がひとつあれば
その同居の親族,別居の未婚の子(結婚されていたり離婚後はダメ)に
ファミリーバイク特約は適用されます.
対人と対物しか補償されませんので,自分の怪我は
自分で面倒みなくてはならない点がひとつ.
人身傷害保険を付けることもできますが,とても保険料が
高くなるので,それであれば別途,傷害保険や生命保険等を
加入された方が,範囲が広くなって安心かなと思います.
あと,他人にバイクを貸したりしたときの事故で,
保険が適用できないというのがこの前あったんですが,
高校生くらいのお子さんが乗る場合は,貸し借りを簡単に
やってしまうので,要注意です.
ベンツに追突とかやってしまうと...(恐ろしい...)
基本的には一台のバイクに対して一つ保険加入するのが
ベターです.
えーと,あと来月,香港に行くことになったのですが,
(ちょっと情勢が不安定ですが...学生頑張れ!)
儲かってもいないのに世界各国に行けるのは,
これもお客様(は神様です!)のおかげといいましょうか...
なんだか,ホテルもスイートとってくれるらしい...(ホントか?)
でも,オトコ同士なんですよねえ...
中年のオトコ二人でスイート...(注:その方面に興味は無いです)
2006年にもルーマニアに会社作る話があって,行ったのですが
あのときも関空の日航ホテルのかなり良い部屋を取ってくれたのですが,
なにぶん,育ちが悪いので広い部屋は落ち着かないもんで...
ああ,あのときのバイク会社の設立はポシャリまして...
一緒に同行したパリコレのヘアスタイリストのカズさんだけ
店をブカレストのど真ん中に作ったのですが,
なんだかつぶれたらしいです.(ね!)
今回もカズさんと行くんですが,あっちは昨日までパリで仕事で
ファーストクラスで世界のラウンジをウロウロしているみたいですが,
(今度の香港では世界一のラウンジに同行で入れるらしい!!)
私は神奈川のど真ん中で数千円の集金にウロウロしている次第です.
この差はどこから来るのか???人格?
ゴーンさんにもうちょっと経営指南受けておけばよかった...
さて師走までには落ち着きたいところです.