メインページへ
仕事を選ばないといけない状況になっています.
単純に言うと単価の安い仕事は断る.
こんな状況になるとは思わなかったけど,
実際何時間も作業して1000円とか3000円とかの仕事が多い.
当店の家賃や光熱費(かなり節約してます),仕事上の保険料などを
入れると私の給与をゼロで計算しても
一時間当たり2312.5円が掛かります.
通常のレバーレートを考えると,当然固定費である給料なども
含めないといけないのでやはり4000円前後.
会社の利益は含まれて居ないから利益率を10%とっても4400円.
さらに休み無く仕事があるわけではなく,
客商売だからお客さんとの無駄話や,見積時間,その他の
間接工数を含めるとやはり一時間単価は8000円前後は必要.
ということで,キャブの掃除とかで2時間掛かったら部品代は別で
16000円を請求しないとやっていけない...
みたいな状況です.今まではどうだったかというと,差額は
私が負担していた,ということが決算書を見るとわかります.
つまりボランティア経営だったんですね.
どこからも借入金は無いので別に気にしていませんでしたが,
さすがに残高がコンマ一秒で数えられる桁数になると,
(人間訓練されていないと5桁くらいが瞬間で読める限界らしいです)
いろんなことに気を使わないといけなくなったので,
経営方針を変えないとと思ってずっと考えていました.
考えるのも時間がもったいない
と思うようになって,とにかく手足を動かせ!
の世界が現在です.
さて,レバーレートに合わせた整備工数というのは
割りと正確で,某チェーン店さんのネジ一本200円という
見積も割りと正確で,とにかくネジの多い設計のバイクは
整備も面倒だったりするのは事実です.
まあ,これも設計者のセンスとか技術力によるわけですから
いいバイク,の定義がいい設計者による設計
であれば,ちまたのビッグスクーターなんて本当に粗悪設計です.
昔,某精密機械メーカーで試作をしていた頃に,他社の新製品が
入ってきたので皆で分解して構造や部品の確認をしたことを思い出します.
(どの会社でもやってます)
まあ褒めるので会社名を言いますとキャノンさんです.
キャノンさんのレーザープリンターをばらしたんです.
筐体は樹脂製です.今のビッグスクーターと一緒です.
販売台数予想がある線を越えない場合は,筐体は鉄の方が多いです.
これは鉄を加工して塗装処理するのと,樹脂金型で成型するのとで
初期費用が違うので売れそうな商品は最初から樹脂です.
売れる自信が無いとその判断はできません.
で,そのレーザープリンタに使われていたネジの総本数が10本程度でした.
最近のスクーターならフロントパネル外すだけで10本以上ってのも
あります.通常のレーザープリンタは50本前後ですかね.
レーザープリンタは高電圧部分もあるので当然その銅端子などはネジ止め
されるべきですが,なんとびっくりの接触だけで設計してあったり,
本当に驚きの設計でした.
同僚の設計担当者も,僕には無理,と嘆いておりました.
単純にコストダウンでネジ減らせ,なら出来ますが,ビジネスユースで
使われて,かつ,耐久性,品質まで考えると,とても度胸のいる設計です.
さすが研究開発費に売り上げの10%出してるだけあるな...(今は知らない)
と当時の私は感心しきり.技術は切磋琢磨の努力もありますが,
センスは生まれつきじゃないかな,と思ったのもこの頃です.
(なので,人事の人はセンスの無いカッコだけのベンチャーきどりのワカモノより,
センスのあるのを見極めて採用するのが良いと思います.)
さて,当社の運営も変えていくべきなので,単価はともかく
安価なデフレ製品,正確にはデフレ化製品,つまり中古車を扱うと
そのクレームで何度もお客さんへの謝罪と時間と費用がかかることも
あり,やはり安価な中古車販売は難しいなあ,と思っています.
在庫たくさんあるんですが,適価で売れればいいんだけれども
実際は他店よりは安く,今後もメンテで来てください,
と言う風にやっていますが,
きれいに仕上げて,ネットで一見さんに売る
というのもいいのかな,と.
ネットで一見さんが買ったバイクの修理ばかりしているのが
現実ですから...
で,仕事を選ぼうと,ビッグスクーターの修理とかは
デフレ中古車を天秤に掛けると修理せずに乗り換えた方が
安いから極力お断りしているんですが,
やはり安いから手を出して持ってこられる方が多いです.毎月数台.
1万円程度で治りませんか?が多いです.バイクが3万だったから,とか.
某チェーン店さんだとネジ外すだけの工数で越えてしまいます.ネジ多いから.
未来につながるいい仕事したいな〜
と毎週金曜は産業技術センターで電子技術の研修を受けています.
久しぶりにナブラとか見ました.大学一年で出てくるアレです.
サインコサインですら使わない日常ですから,また白髪が増えそうです.
で,研修終わって店に戻ると店先に壊れたバイクが放置...
単価の安い仕事が置かれています...
店のイメージを変えるのは,とても難しいと思います.
2019/06/13 木曜(雨の降る日に傘は貸さない)
|
朝イチで商工会議所に行き,金融相談を受けてきました.
友人のバイク屋さんには銀行さんやらが
借りてくれ借りてくれと押し寄せるらしいのですが,
うちにはそんな話もないし,なんとしても倉庫を
整理して赤字体質を脱却したいと思って臨みました.
しかし,回答はノー!
貸せませんとのこと.直近3期分の決算書を持って行きましたが
毎年赤字が増えているので,とのことです.
私が会社に貸しているお金が借入金になるわけで
決算書上では1200万円ほど負債があるのです.
個人事業主だったら当然自分のお金でやり繰りするので,
この数字は決算に載ってきませんが,
数字のマジックだなー
と思いました.実際私は会社から給与をもらっていないので
その給与分が全部借入金になっているわけです.
なんだかなあ?
ということで経営が良くないのは事実なので
黒字になってお金を借りたいと思います.
ということもなく,黒字なら借りません.
赤字で困ってるから借りたいだけなんですけどね...
みなさん,借金は儲かっているときにしましょう!
世の中は二極化を目指しているので,
儲からないところにお金は貸してくれません.
生活が苦しいところに保護はしてくれません.
ただ一番底まで落ちたら生活保護ってのがありますけど...
そんなんもらうくらいなら自殺します.はい.
社会のためにならんからね.
ああ,悪い人間やっつけて刑務所で最後を終えるというのも
社会貢献かなと思ったりもします.
はい,ちょっと落ち込んでいます.100万円も借りれないなんて...
方針を色々変える年にします.
人生100年.今50歳.ちょうど真ん中(たぶん違う).
私はモノを買うときにかなり悩むタイプです.
衝動買いは500円まで.
600円のものはかなり悩みます.
本屋で立ち読みしていて,
うーん,これ欲しいな〜
でも買うと家だと読まない気もするな〜(立ち読みの方が進む)
レベルです.家電製品なんかになると今使っているものが
壊れて,直して,再発して,また直して,
部品供給がなくなって,ヤフオクでジャンクを買って部品取りにして,
また直して,また壊れて,って3回くらいは直してから
次の購入を考えます.(しかも中古だったりする)
こんな性格なのでローンでモノを買うということはまずありません.
クルマもバイクも今まですべてキャッシュです.
現金が無い時は素直に諦めます.
家は買いませんし,クルマも新車は買いません.
(ローンが通らないというのが実は大きいシガナイ自営業)
会社組織にしたら融資が下りやすくなるよ,と
友人先輩方にも言われましたが,本人が借りる気があまり無いのと
なにか他人のお金でなんとかするのも気が引けるなあ,と.
一度だけ会社員の時にローン組みましたけど,
金利払う意味がよくわからなくて,数ヵ月後にすぐ
全額完済して,その時以来,ローンは良くない,
というのが身に染み付いているようで...
結局のところ,身の丈を知っているから無理しない,
というリスク管理はあるように思います.
キャッシュフローの概念はあまりないようです.
ですが,色々やりたいと思っていてもなかなか
お金溜まるまでやらないわけで,気がつくと歳をとって
カラダが思うように動かない.
さらに体力だけでなく気力もやや落ちて,あの時あんなに
やりたかったのに今出来ない,みたいな状態になりつつあります.
ただあの時欲しかったものは今とっても安く手に入るのは
事実です.ネットというのは凄いのです.
気力体力の充実していた若さはお金では買えないから,
若いうちにできることは若いときに借金してでもやっておくべきでしたね.
若い人にはそういうこともちょっと伝えたいなと思っています.
リスク管理は大切ですからそれも含めてね.
そんなことで今私がやりたいのは,昨今問題になっている
高齢者向けの乗り物の開発です.
健康のためにも自転車がいいなと思っています.
電動アシスト自転車.
既にある分野ですが,自転車が生まれて100年以上経つのに
100年前の延長上にあるような気がして,少し変化を.
突然変異では嫌われるので少しずつ.
そして自動車と自転車の間に来る乗り物が必要です.
いずれ高齢化社会になるのは決定しているので
そのためにも人生後半の行動範囲を広げる乗り物を
作りたいなと思っています.
セニアカー(商標).
商標とられているので違う名前にしないといけませんが,
まあ既にある分野ではあります.ここも少し
補助金助成金で成り立っている分野なので
もう少し,本質的に必要な性能と安心を考えて.
(考えるのはお金がそれほどかかりません)
ま,そんなこんなで海老名にある県の産業技術総合研究所で
10ヶ月間,電子技術の勉強をしなおすことにしました.
基本的にはモーターの勉強がしたい.
モーターの原理や解析,駆動制御.そういったのが
ちゃんと理解できるようになりたい.
それが目標です.そもそもメモリの番地指定がどういう原理なのかも
私は知らずに生きています.なぜその番地のデータを
読めるのか?知っている方おられます?
アセンブラでロードとかシフトとかそういう操作はわかるんです.
(Z80のニーモニック世代です)
でもその番地そのものを信号の0と1だけでどうやって見つけているのか?
量子コンピュータになろうかという時代にまだわからない.
勉強が足りません.調べても出てきません.頑張ります.
週一回.丸一日ですので店を休むことになります.
講義代が必要です.
今日も朝イチで口座引き落としの部品代支払いがあったので
とても心配でした.先月,先々月は働きすぎて部品代が数十万円です.
ということで今週,金融機関さんとお話をする予約もして,
人生真ん中(より後半)でちょっと方針転換.
ちょっと借金して心配事を少しだけ減らして仕事と社会貢献に集中できる
環境にしていきたいと思っています.
もちろん無理はしません.計画的にやっていきます.
まずはモノを減らす.そして効率よく作業するために必要なものを
作業場に配置する.たったこれだけのことなんですが,なかなか
進まないものです.後がない,ところまで追い詰められているので
やるしかありません.
政府が,
退職後に人生100年を生きていくには
投資をしてください.
実は年金だけじゃ無理です.
という発表をしました.
いまさら...
と言っても助けてくれないということを宣言されたわけですから
なんとかしないといけません.
オトコ独り身50歳.預貯金ゼロ.借金も一応ゼロ.
奨学金とかちょっとある,
さて,どうしたものか.人生設計なんぞ人生100年の真ん中で
何をどうすればよいのか?
挙句に年金の支払いも遅らせてくれとのことで,定年を70歳に!
なんてことまで.さらにさらに75を越えたら危ないから
免許は返してください,なんていう風潮も.
75歳から100歳までは布団の上にずっといろ,と.
人生100年の4分の1をじっとしてろと言うのだろうか?
もしくは都会に住んで,便利なところで余生を,と.
多くの人はちょっと田舎で静かにのんびりと,
と思っているんじゃないでしょうか?
田舎にいけば足がなくなります.免許なければ死活問題.
便利な足を作らないといけません.
そう最高速時速30キロの原付レベルの四輪車.
ああマリオカート!
あれはちょっとやりすぎだけど,もう少しノンビリゆっくり
走れて,体力あれば手足でこいで進める乗り物.
体力が衰えてきたら動力つけて.
そういった乗り物は要るよなあ,と.
開発したいです.
電動アシスト自転車,車椅子,ミニカー,セニアカー(商標),
なんてのも.
若い人にはパワーのあるバイク!
歳をとったら制御できるレベルに落として!
そんな住み分けができるようになれればいいなと思います.
今,イギリスのマン島でレースやっているんですが,
公道レースなんです.
なにがすごいって,
老人も若い人もみんな一緒に島中で楽しんでいることです.
当然危険も承知です.毎年死者が出るレースです(本当です).
もちろんそれは悲しいことだけど,そんな中で
老若男女が楽しめていることです.
日本でレースをおじーさん,おばーさんのカップルで
見に行くような時代になればいいのになあ,と思います.
方針転換です.そろそろちゃんと人生設計をしたいと思います.
奥さん募集中.一緒に出かけてくれる人.よろしくです.