メインページへ
安倍総理が27日に真珠湾を訪れた.
ネット動画で一部を見れたけれど,
良い追悼式だったと思う.
安倍政権の中で私が一番よいと思った行動です.
でも,もう少し早い方が良かったかな,と.
75年経つと存命の兵士も少ない.
戦争の悲惨さを伝えるのはここ数年が最後のチャンスです.
それを逃すと,また戦争をやって権力を示そうという
人物が出てくる.そういう人は,たいてい小さいころに
いじめられた反抗というような,きっかけは本当にくだらない.
歴史が繰り返されているのだから,歴史はしっかりと
勉強しないといけない.
真実かどうかは今となってはわからないこともあるが,
真摯に向き合って,誠実に話し合えば,子孫同士で
ケンカすることも無いのにな,と思うところ.
なんで,何十年も前のことを今の人が謝罪しないといけないのか.
同じ血を引いているから,と私は思います.
お互い前向きに未来を見つめるには,わからないことでも
一度謝罪した方がいい.日本の血ってそうだと思いません?
私も謝罪したいこと一杯あります.
大東亜共栄圏.考えた人ももうほとんどこの世にいません.
引きずるのは歴史だけ.今のうちに謝っておかないと...
今後生まれてくる何も知らない人に責任を押し付けて死んでいくのは
どうなんでしょうか.
さて,話変わります.
最近は,エンジンが壊れるバイクがたくさん入ってきていますが,
合間見てドスグロイ手のままPCに向かい,
ちょっと経理に力を入れてみたりしています.
パソコンもそろそろ性能的に厳しいのか,たまに止まっていることが
増えたのですが,HDDの中身をそのままイメージで移したいなと
おもいつつ,やり方がイマイチ思い出せません.
USB時代のつないだら勝手にデバイスドライバが読み込まれて,
どうのこうのというのもなれて居ないのでマニュアル(手動)で.
copy *.*
すごいコマンドです.これくらいしか覚えておりません.
ファイルはこれで全部移せるけれど,どの位置に...
ツリー構造.
ウィンドウズは勝手に構築しているから,わかりません.
自分でツリー作ったわけじゃないから.
自動化っていいところもあるけれど,わからないところは
本当にわからなくなって手足が出ません.
これってクルマもバイクも同じです.
エラーコードをFIランプで発信しているスクーター.
エラーコード表から,ああここら辺ね,まではわかるけれど
なんでそれが壊れたのかわからない.
メーカーのサービスに聞いても,アッシーで交換してください,
修理不可です.との回答.次起きたらまた同じことだから
原因が知りたいのに,そんなこと気にするな,的.
それって品質が高くなりすぎて,開発者以外だれも
わからんということなんじゃないんだろうか?
会計に戻ります.自分の会社の収支は把握しています.社長の私が.
経理に全部任せたり,税理士に任せるとたぶん,知ることもないでしょう.
最後の数字だけしかわからないから,来年は数字を追いかける
ようになるでしょう.会計の本質は仕事の内容を変えるための経営管理だと
思うんですがどうでしょう?
自分で収支を計算していると,ああ,これは結構無駄だな,とか,
あの人は本当に支払い悪いな(笑えない数ヶ月待ち),とか,
この手のバイクの人はみんな(失礼)ケチだな,とか.
まあ,いろんなことが見えてきます.乗り方なんかも意外と
傾向があることに気がつきます.
女性ライダーはリアブレーキパッドの減りが早いことも
面白い傾向だなと思いました.
ブレーキング時は,荷重が前タイヤに大きくかかりますから
前ブレーキで止まれば効率よく減速,停止できます.
ところがリアだけだと,相当手前から効かせないと止まれませんし,
コーナー入り口でも十分な減速が出来ません.
リアタイヤには荷重がのりにくいから,タイヤの接地部の摩擦が
大きく取れないので,限界も低く強く効かせられないのです.
さらに手前で減速しすぎて荷重が抜けた状態でコーナーに入るということは
タイヤのグリップ限界も低いわけですから,やっぱり危険です.
まあゆっくりの方がいざというときは怪我も小さいのですけれど...
乗り方に癖が付くと,危険なこともあるわけで,
いろんな傾向から,もう少しこういう風にした方がいい,と
言っても,まあ一バイク屋のオヤジがへんなこと言っていると
信じてもらえません.
雑誌にでも出れば多少は信じてもらえるんでしょうけれど,
そういうのは全部お断りしているので,まあしょうがないか.
今週も,元気な中小企業というページに出てもらえませんか?と
オファーの電話あったのですが,
うちが元気な零細企業とは思えないし,大体美化されるので
やっぱり恥ずかしいからお断り.
(でもインタビューアーが私が小学生時代に惚れていた
プロレスラーだったからお会いしたかった...)
ということで,信じる信じないは本人次第.
こちらはできるだけその人の癖に合わせてセッティングするしかないな,と.
勝手にいじくり回しております.
乗りやすくなりました!
(ええ内緒ですけどパワー落としました)
どないやねん?
って感じです.速く走りたいのでハイスロ付けて下さいと来客.
ええ,早くキャブ開いて速そうですねえ,と.
そんなもん買うカネあったら,いいタイヤを...というと
やっぱり反感買います.
しょうがないのでハイスロはつけて,パワー落とすんです.
ドンつき出ないようにガソリン絞るんです.
すっごいレスポンスよくなって乗りやすいです.(複雑な気分)
偽善です.作業が...ま,本人が速くなったと思っているから
仕事としてはいいんだろうか?
説明してもよくわかってもらえていないし...
ネットのせいだと思いますけどね.馬力が大きいほど速いとか,
このCDIは速いとか,このタイヤは空気圧がこれくらいで,とか.
そんなものは1台1台,乗り手と相談して,乗る人の体重とか
技能とかで調整しないといけません.
それをこの前伝えたら,いやネットでは...
ネット強し.
これを利用しない手は無い.
経理も技能もネット時代だな.ついでに洗脳も.
今年もあと2日ですが,開いてますので,とりあえず困ったら
お電話ください.頑張ります.
昨日はイブ.私はオトコと一緒にカレー食ってました.
ちょっと横浜に用事が出来て,バーグに寄って
スタミナカレー(生)を食べてきました.
バーグの前はいつも路駐が多いですが,
どんなに空いていても必ず300円でタイムズの駐車場に入れます.
1万円のカレーになるのは勘弁.
イブの夜といえば,もう少しカップルがたくさんいてと
いうイメージでしたが,駅から離れるとそうでもない.
クルマもそんな雰囲気のはあまりなくて,
なぜか富士山とか静岡ナンバーの若い人たちが
たくさん乗ったレンタカーが一杯いました.
今は,そういう感じで(ドラ)イブを楽しんでいるんですかねえ?
うちのお客さんといえば,クリスマス暴走もといツーリングに
出かけたみたいですが,今回は無事でしょうか?
ハロウィーンのときは怪我人が出たらしいんですが...
まあ,最近は若い人に元気が無いイメージが多いので,
バイク乗り回してくれている人がいると,ちょっとだけ嬉しいです.
でも本当はバイクはもうちょっと面白いもので,
みんなで集まってワイワイ騒ぐだけの道具ではないことを
伝えたいなあとも思います.
ニュースで,最近の子供は給食を残すという話.
私からしたらあり得ん世界ですが,
ご飯一粒残すと神様に怒られるというような
しつけはもう無いんでしょうかね?
一緒に食事して,ご飯残すような人とは二度と食事行きませんけどね.
飽食の時代.バイクも80〜90年代に作られた
良いバイクが中古車で本当に安価で買える.
飽買の時代です.
中国の方が,爆買で来日されますが,化粧品やオムツ,
日本製の薬などたくさん買われていますが,
本当はメイドインジャパンでいいものというのは
80〜90年代の製品だと私は思っています.
無駄をなくそうと努力し,コストダウンの影にも
技術の意地を見ることがあります.
バブル崩壊後の製品は,コスト優先の技術をたくさん見ます.
クルマやバイクの内外装なんて本当にプラスチックの見せ掛け品
と言うイメージです.さらに部品単位で見ても
日本製からアジア製に変更になり,突然止まるような故障も増えました.
でも修理できずに部品交換になるんです.
ゴミが出てしまうんです.
食材にしてもゴミがたくさん出る.
先日,近所のクリエイトの改装セールがあったので,行ってみたら
閉店30分前に,大量のお惣菜をゴミ袋に投げているバイト君たちがいて
なんちゅうもったいないことを...
と阻止すべく何個か買って来ました.
無駄というのは実はどんなシステムにも必要なものですが,
あきらかに多く作りすぎていたり(百均の製品とか),
廃棄に費用が掛かるようでは,本末転倒です.
捨てるときの費用も考えて製品作りが必要です.
ですので自動車を生産するメーカーは,作るばかりでなく
廃車の仕事もしてこそ新しい製品を作って欲しいのです.
1台廃車しないと1台生産できない,
と言うルールを作れば,世の中の経済も回ると思います.
エンジンで考えても,燃料として入って,排ガスとして排出される
ガソリンですが,排ガスのエネルギーをドンドン回収して
他のエネルギーに使うという風に,無駄を減らすとしますと,
実は最終的に動けなくなります.
難しい話ですが,簡単にも考えられます.
排ガスのエネルギーは,熱や排気圧力といったものですが,
それを利用して例えば,クルマのヒーターに使ったり,
ターボとしてエンジンへの空気吸入の仕事のお手伝いをさせたりできます.
ところがこれが100%再利用して無駄を減らすとなると
動けなくなるんです.
エネルギーというものは実は減らないので,何か他のものに
変更するわけなんですが,その変更手続きが多いほど
熱などの損失に化けて,取り出したいエネルギーに換えにくくなるんです.
役所の仕事に似ていますね.一声で終わる話が,
色々書類手続きやら時間をかけていたら結局,必要としていた作業より
手続きの方のエネルギー(人件費とか)の方が高くなっていたり...
必ず,最終的に何かを捨てるところを作らないといけない,
というのが熱力学的な理論の基本です.
入り口ばかり考えていてもダメで,出口もしっかり考えて設計です.
食材も残すのは良くないことなのですが,完全になくすことは
理論的にも難しい.
廃棄食品は,ある場所に集められて肥料になるという話しもありますが,
それに要するエネルギーを考えると普通にゴミと混ぜて捨てた方が
全体的な廃棄エネルギーを節約できるということもあります.
先日ニューズウィークを見ていたら,あまりにも食材を捨てているので
賞味期限切れもしくは間近のものだけを集めて,
食に困っている方々への寄付をしているチームがありました.
世界的に見れば貧困層の地域は多いわけです.
日本でやると廃棄物横流しとか言って,逮捕されたりしますが...
私もアフリカで目の当たりにしましたが,なんでもかんでも
寄付や援助は彼らを育てません.
ですが,ギリギリの方には援助を差し伸べるのは大事なことです.
そして同時に教育の大切さを伝えて欲しいと思います.
親が子供に,無理して食わなくて良い,と残す教育をしたときに
その次の世代がどういう行動をとるか.
大事なことだと思います.
無駄はよくない.でも必要です,その無駄にも理由があります.
勘違いして理解することで,もっとひどい無駄が生まれます.
正しい教育を伝えましょう.親の責任です.
いよいよ年末まで1週間です.
なんら変わりなく仕事しております.
年末年始通常営業です.AM11〜PM7.
ですが,メーカーさんが休みになるので
部品が入ってきません.
交換部品が必要になる仕事は,来年4日以降の
お預かりということでお願いしております.
現在バイクを預かるスペースがありませんので,
作業できるもののみ預かっている次第です.
さて,昨日は糸魚川の方で大きな火災があったようで.
当店も可燃物を取り扱うので本当に気を使っています.
消火器何本もありますが,よく見ると期限切れが何本も...
初期消火用のが2019年までのが4本ほどありますが,
相手はガソリンなので,燃えたらあっという間だろうなあ.
とにかく火気厳禁です.当店内および店頭でのタバコ禁止です.
でも毎朝店の扉を開けると必ず2,3本はタバコが落ちています.
フィルターのこげたのが転がっていて,これは
クルマから投げ捨てられたのがそのまま転がってきて
フィルター部分まで燃えてそのまま,と言う感じです.
いい加減タバコの投げ捨てはなんとかならんかな,と思っていますが,
いずれ電子タバコばかりになるんじゃないかな,と.
バイクもいずれ電気モーターばかりになると思っています.
ガソリンで走るバイクは,趣味性の高い方のみ,と.
理由は,うちにくるバイクの修理の8割がスクーターの修理で,
その修理のうち99%が,メンテ不足かまったくメンテしていないものです.
電気スクーターは,その使い方にあっています.なので普及します.
うちに来る壊れたスクーターの99%は無メンテですから,
壊れていないものはメンテされていると信じています.
もしくは当たりのバイクでしょうか.
本当にまれですが,半年点検をしてくれるお客さんが2〜3名おられます.
当店は現在1200名のお客さんがいるのですが,そのうち
原付スクーターが800人くらいです.で,その中の2〜3名です.
その他の方は壊れたときにしか来てくれません.
やはり原付にも車検制度はいるんじゃないか,と思ったりします.
車検つきのバイクは,2年に一度ちゃんと点検整備をしますので
安心です.車検のない250ccクラスもそれなりに
メンテに関心のある方が多いので,オイル交換やタイヤ,チェーン交換など
1年に一度くらいは来てくれてありがたいです.
当店のビッグスクーターの方は,ほぼ全員点検に出してくれません.
壊れてから来ます.ベルト切れたり,エンジン焼きついたり...
ですので基本的に今,ビッグスクーターの方のお仕事は他の仕事の
迷惑になるので断っています(えらくなったもんだ...).
正確に書くと,ビッグスクーターなどはエンジン降ろすと
車体が移動できないので,当店の中に1週間も鎮座されると
どうにもこうにも他のバイクの作業もできなくなるからです.
さらに小言で書くと,
こういう方は支払いも非常に悪い.
めちゃくちゃ安く値切ってくるし,しょうがないなあと思って
安くやってもさらに値切った挙句に,支払いを1ヶ月以上遅らせる.
バイク返さなければいいと言う人もいるのですが,
こんな邪魔なものずっと置いてあるだけで迷惑です.
と言う理由でビッグスクーターお断りさせてもらっています.
3輪のスクーターも同様です.
全員が全員ではないのですが,なぜか当店に来るその手のお客さんは
皆同様なのです.
エンジンやきつき修理で3万円掛かって,高いですか?部品代込みですよ.
そらビッグスクーターはブーム終わって価値ありませんから,
買うときは5万で買えますが,修理は部品代がありますから
通常エンジンばらした場合,部品で2〜3万円.工賃2〜3万円でしょう.
それを2万でやってくれとか...
すみません,年末に見苦しい愚痴でした.とりあえずトラブル防止のためにも
やりません. 以上!(厚切りジェイソンさん風)
気を取り直し...
年末にあたり,今年一年を経営の視点から見直す時間を取りました.
超大赤字です.
私,今年社長になったんですが,会社から結局一度も給料もらっていません.
というか規定の給与が高すぎて払えん...というポカミスです.
さらに給与改定を決議して(私1人ですが会社なのでちゃんと議決要)
年金事務所に,変更届けだしたのに,
社会保険庁?は認めてくれず,給与無いのに毎月年金やら保険料やらで
10万以上払い続けています.
家賃も25万.光熱費やら維持費やら,会社の保険やらで10万.
毎月の固定費が70万円も掛かっていたので,
後半になんとか60万円程度まで下げましたが,やはり赤字です.
見直しが必要です.
見直しました.仕事を圧迫している仕事はなんだ?
保険です.損害保険.
計算しました.当店のような小さな代理店は,
保険会社からの手数料が小さくて,
計算すると,お客さんから預かった保険料の2.2%が当店の利益です.
バイクの保険は,車両保険が無いので,とても安いです.
一番高い保険料は,
18歳の若い人が初めて入ってもらうパターンで,年間10万円.
それでも2.2%というと2200円.毎月183円です.
通常の方は大体年間2万円程度なので,年間で440円しか儲かりません.
毎月にすると37円です.
私この37円のために,お客さん宅にサインもらいに伺ったり,
封書送って,切手代120円か140円貼って,
さらに契約もらったあとに,保険会社に計上手続きして,
書類を会社まで持っていってという作業をします.
時間を見積もりました.
毎月平均12時間です.ある程度加入いただいている人数があるので
毎月9000円ほどの利益ありますが,まとめて出来る仕事ではないので
時間で割ると時給750円です.
当店のチャージは固定費だけで計算しても,毎月無休で1日15時間労働で
800円ですから,750円では赤字です.
ということで保険の仕事は,会社経営上止めるべきと判断しつつあります.
もしくは代理店手数料あげてもらうしかない.
その話を営業の人にしたら,プロ代理店に任せてしまうのもいいんじゃないか,と.
ただ,自賠責保険は1件につき1500円も手数料が入るので,
多い月で10件程度あって,良い利益になります.手間も殆んど掛かりません.
なんでも自分のところでやろうとしてしまう悪い点が
こういうひどい経営になっているわけですが,
そろそろやるべきこととあきらめることを分けようと思っています.
結婚はあきらめていません.誰かよろしく.
さて年末です.やること一杯あります.ふるさと納税も,
JALのマイレージも消えるのがあるから,航空券に換えないと...
皆様,年末は工事も多いし,渋滞も多いので,運転は気をつけて.
年末の事故ほどつまらないものはありません.
安全運転で!
ツーリングに行って,到着が遅れて温泉に入る時間が短くなった...
チクショーとプーチンさんが思ったかどうかはわかりませんが,
深夜に入ったんでしょうか?
それとも朝風呂派?(私は朝風呂好きです.シャワーですけど)
今朝のヤフーニュースに,非正規社員にも賞与を,という
政府指針が出ていました.
同一労働同一賃金の原則をここに持って来るようです.
私も正社員を辞めた後は,非正規社員であった時期が
長かったのですが,はっきり言うと非正規の方が
正社員のときの3倍くらい給料をもらっていたので,
これにボーナスが入るとすごいことになるな...と.
なんて思ったりしましたが,最近は非正規の方が給料安いらしく
つまりのところは,
人材を育てる費用をカットする分,給与を上げるのではなく,
本当に使い捨てのための採用枠が増えているんだな,と.
そもそも人を分配して差益をとる商売なんて昔は
ヤクザの仕事そのものだったわけですが,
いまや人材派遣会社と言う名のもと,堂々と
仕事されている.このシステムがダメなんだと思いますよ.
逆に言うと正社員になると辞めさせにくい体制を作ったのも
労働運動の結果ですから.
本当に仕事に熱を入れている人と,会社でできるだけサボりたい
と言う人が混在して,同一賃金というのもどうかな,と.
でも蟻の話じゃないですが,やる気の無い人間も会社には必要なんですね.
世の中にも必要です.それなりに必要な部分があって,
適材適所になればいいんですが,そうでなければ
全員が常に配置転換していくようなシステムがいいんじゃないでしょうか.
良いところを伸ばせないとか,効率落ちるとかもいいますけれど,
日本の教育システムは皆横並びですからそういうことじゃないかな.
ときどきイジメをして相手を蹴落として残った人が上に立っている,と.
本来上に立つリーダーは皆が認めて,立つのが良いわけで,
そうでない人が上にいるのが多いなあとよく思います.
私は,公務員は全国民が一生のうち3年間必ずやるという兵役のような
システムにするのがいいなと思っているんですけどね.
全員が福利厚生を受ける権利があるわけですから,全員が携わる仕事かなと.
今回の指針も結局現場を知らない人が,いろいろ法律やルールを作ることに
限界があるわけで,とりあえず政府の皆さん,
1年間でいいので派遣労働者になってみてはどうでしょう?
手当てももちろん,現行の派遣の人と同じように.
出向手当てなんてダメです.一度退職して,1年間,働いて,
そして公務員試験を再試験受けて戻る.
政治家も一度やめて再選挙で戻る.
そうしたらきっとわかりますよ.
現場の問題点と自分の本当の力が.後者がわかるのは大事です.
人間そう変わらんのです.ひとりひとりは.
たまたま,生まれた場所とか生まれた家系とか,家がお金持ちだったり,
親の職業や育て方によって多少変わるだけです.
ひとりひとりが自分のやりたい仕事につけて
生活できるようになれば,それが一番です.
じゃあ,ゴミ掃除の仕事とかやる人は減るんじゃないか,と.
そういうのは福利厚生の仕事だから公務員としてやるんです.
もしくは全員が,毎日ご飯を食べるように
掃除は人にやらせてはならないというルールでも作れば
いいんじゃないかな.
極論ですが,非正規社員への待遇改善というのは
政治家が票取りのために出している札のような気がします.
北方領土4島返せというのも,目を背けさせる為の手段のような
気がしてきました.ロシアから見たらたぶんそれだけかと.
そんなことより,拉致された人たちを取り返すほうが
よっぽど重要だと私は思いますけどね.あれは犯罪ですから.
ああ,アメリカでは,8割くらいは非正規社員かと思います.
皆,契約社員のはずです.やる気のある人は伸びて,
やる気の無い人は落ちる.そして落ちた人が増えると
不景気になり,暴動なり犯罪が増え,政治家が利用する.
日本は雇用関係としては家族型の良い形の会社が多いと思うので,
一番簡単な解決策は,非正規という契約を禁止すればいい.
バイトも短期間社員も全員,とりあえず正社員としての採用以外
認めないようにすれば解決できます.
現正社員の人の取り分減るから文句が出るだけです.
そうしたら人材売買のヤクザな会社も不要になりますし,
第一次,二次産業が増えて社会が安定します.サービス業は
それらのサポートに徹するべきで,主になってコストが上がるから
ダメなんです.間接工数は減らさないとね.
ふるさとって大事ですよね.
私の故郷ってどこかなあ?
転々として生きてきたから
一番はやっぱり山を野を駆け巡った
大阪時代かな.
大阪のドブ川の傍で生まれたんで
小学生のときに南の方に引っ越したのは正解です.
両親に感謝.
あのまま都会で住んでいたら今頃えらいことに
なっている気もします.
河内が故郷だと思います.
小さいころに九州の離れ島にも居ましたが,
あそこは田舎.いいところですが,今は過疎が進んで
漁業もイマイチらしいしどうしているかな?
昨年のふるさと納税は,その天草の島に送っているのですが,
見返り品が魚の詰め合わせなので,とても嬉しい.
直接電話までしてきて,牛深地区に寄付ばしちょくれ,
来年は何ば欲しいか電話しよいと,と.
市の広報まで毎月送ってくれます.
他力本願なのか???
さて,今日は朝早くからアメリカの利上げが決まり,
昼はプーチンさんがやってくるらしい.
日本は北方領土が問題と言っているが,
ロシアは経済支援だろうなあ.
北方領土が本当に日本の領土なのかは
わかりませんし,教科書に載っているのは
プロパガンダ的なことも多いです.
私シドニーに住んでいたときに
(個人的に第二の故郷と思っている)
元兵隊のおじいさんたちと話して,
日本が攻めてきて何人も殺された,と.
オペラハウスのあるシドニー湾に
日本の潜水艦が沈んでるんだよ,と.
そんな話は教科書にも載っていないし,
オーストラリアはダーウィンあたりは攻めたのは
歴史本で知っていたけれど,シドニー湾に来たのは
知らなかった.
しかもシドニーの町中に向けてぶっ放したらしいので,
沈められて当然かな,と.
沈められた日本人は,引き上げられて墓を立ててもらっています.
戦争はね,いいこと無いんです.将来の子供たちのためにも.
でも歴史は知っておかねばなりません.
山口県でプーチンさんと会う安倍さん.
(山口県も第4くらいの故郷かな...高専時代住んでいました)
自分の故郷を見てもらうために山口にしたんだろうと
思いますが,北方領土で生まれた人に故郷を
もう一度!
と言う狙いかな.北方領土が戻ってきても僻地なので
人間が住むのは大変ですが,観光や漁業資源としては
いいところ.
もしかすると(かなりの確率で)ガスが出るので
日本の資源確保には良い場所かなと思います.
ただこれらを取り合いするのはね.
いま,ロシアの方の生活もありますから.
平和的に一緒に使えるような対談になることを願い.
帰る場所があるという安心感は,生活の基盤です.
世界中の難民たちやイスラエルなどの立地も
結局は,どこかに落ち着きたいという人間の本能です.
自動車やオートバイを買うとき,走行距離って気にされますか?
走行距離は日本ではクルマの価値のひとつです.
理由は色々あると思います.
距離が多いと壊れやすいんじゃないか?
部品としての経時劣化.時間が経つとどんな物質も
劣化していきます.厳密に言えば地球上にあった状態に
戻ろうとする.安定の方向に逃げます.
例えば錆.鉄は元々酸化鉄の状態が安定しているので,
ピカピカの状態というのは,無理があるわけです.
ちょっとずつ錆びていく.進行度は実は計算できるので,
錆が原因で壊れる頃というのが計算できます.
それを理解して安全率をかけて設計が行われます.
が,
実際は,ユーザーが使う時間の方が想定されたものの寿命より圧倒的に短く
そんなに気にすることはありません.特にこの日本では.
使い捨て商品になれば,当然,使用頻度の少ない方が価値が出ます.
クルマやバイクがその部類に入ってきたことが残念です.
スズキやカワサキ車の樹脂パーツがすぐに(大体10〜15年)劣化して
ポロポロと割れるのはある意味,良い設計とも言えます(コストの適正化).
距離というよりも時間の要素が高いのですが,乗っている時間が
長いと,機械ですから振動が入ります.上下左右などに揺れる振動も
あれば,熱の出入りによる膨張収縮による振動.原子・分子レベルでは
磁気的,化学変化的な振動も入ります.これらの振動もある領域を超えると
素材を破壊したり,何かと引っ付いたり離れたりで壊れていきます.
これも設計では考慮に入っているので,当然普通に使っていていきなり
壊れたりする製品は,日本製でいえばあまりありません.
ただ,中小企業や零細企業が作って,品質保証をしっかりしていない
カスタム部品などは要注意です.なんとなくよかれで作って,
数年後にいきなり壊れて文句言おうと思ってもそのとき
その会社がまだ存在するかという心配と,数ヶ月は保証するけど
何年もは保証できない,なんてのが普通です.
なのでワンオフパーツ(単品製作部品)というのは
純正に比べて価値が落ちるのが普通です.
その点,大企業の製品というのはやはり失敗の歴史を持っていて,
製品に対しての保証がしっかりと考慮されているものが多いです.
仮に中小企業の技術で作られている部品で,そこでしか
作れないものであっても,延べ数万時間に及ぶテストを
中小企業では出来ないのが実態です.
そんなことしていたら製品開発から発売まで10年掛かってしまいます.
下請け企業というのは,技術を持っていても,大企業の品質保証に
よって支えられている部分もあるということです.
ここに最近問題になるのが,形だけ真似をした中国製の部品が
故障要因になっているということです.形状に由来する品質は
真似をすればそれほど壊れないのですが,素材に依存するものは
時間が経つと壊れます.
品質の歴史というのは,素材や加工方法の歴史といえるわけです.
機械を学んだ人はリバティ船といえばすぐに思い出せる低温脆性や
水素脆性などは形だけじゃわからない一つの例です.
タコマ橋と聞けば,振動が起こす恐怖を知っているはずです.
3DプリンタやNC機械などがあれば,
安易な思いつきだけの設計で商品が出来てしまう現在ですが,
本質的な製品の品質というのは一朝一夕では出来ないものです.
大企業が多いと言われるボーナスの度合いというのは,この辺の技術力,
歴史力というところでしょうか.公務員が多いのは理解できませんが...
閑話休題.
自動車公正取引協議会なるところが,自動車やオートバイのメーターの
走行距離表示における不正をなくすために,ルールを定めています.
10月にルール変更があったのですが,当店に来るバイクでこれらの
表示を見たことがありません.
こちら
基本的に車両販売をしていないからだと思いますが,
個人的意見としては,
距離なんか気にするのは,乗ることよりも売ることを考えているからだ
と思うわけです.先に書いた壊れやすさというのは
定期的にメンテナンスしていれば予防できるし,
人間と一緒で歳取っていくわけですから,悪いところは
いろいろ出てきて当然.じっくり付き合いましょうよ.
なのでウチでは,1〜2年で乗り換えるような人は
お付き合いしていないのが実態です.合わないでしょう私と.
ルールが出来た経緯も,どこかの悪い業者がメーターを改ざんして
車両を販売していたからだと聞きますが,
買う側がそれを価値と考えて買ったわけですからね.
結局誰かが保証しないと安心できないわけですね.
誰が保証するかというと,とりあえず公的なところがいいんですが,
なかなか民間事業に対して行うのは難しい.
よって第三者の立場の協議会などがあるわけですが,
メーカーの息がかかっていたり,天下りであったりするわけです.
費用負担は結局ユーザーに来るので,皆さんが負担するわけです.
距離が多い車でも,ちゃんと整備してあれば安心して
乗れるわけです.整備していますか?
普段からタイヤの空気圧.見ていますか?
オイル量やバッテリ電圧なんてもう測る人もいなくなりましたね.
というかプロしかできないような設計になってきていますね.
あとはメンテナンスフリー化が進んでしまって...
先日車検でメーターが一周したバイクを陸事に持っていったら,やはり
車検証上には一周とか書いてくれなくて,いきなり減りました.
申告したんですけど,メーターの表記が1万キロ台までしかないときは
10万キロ台は記録できないんだそうです.
車検証には,前回車検時が76000キロで,今回が16000キロ.
2年で4万キロ乗っている方で,前々回は3万キロだったから,
今回も正確には116000キロなんですが,16000キロ.
これがヤフオクやバイク販売店に並ぶときは,
協議会のステッカーが貼られていないと過去がわからないから
メーター改ざん
というレッテルを貼られたりするわけです.
メーターを変更したことを告知せずに販売すると
法的には消費者庁からは「措置命令(行政処分)」
自動車公正取引協議会からは「厳重警告および違約金」
の扱いになるそうで,
メーター変えていないのに疑われることもある,ということで.
距離なんか気にするからそんなことになるわけで,
距離が価値の一つになっているのが気に入らないわけです.
ユーザーが騙されるのを防ぐために,ルールが出来たのですが,
そのルールのせいで,正しいものも疑われ,
ユーザーに経済的負担をさせている部分もあるわけです.
もしそういう協議会的なものをやるなら,
ボランティアでやるべきです.どなたが理事になろうとも
おカネを貰って仕事をしてはいけません.
活動の方も,販売側だけでなく,買う側の立場になって
講習会なり,ガイドラインなりを明示すべきです.
公正な意思と正義感をもって,生活にゆとりのある方が
その位置について仕事をしてもらいたい.
ただ,無報酬で労働をさせると違反になるという法律もあったりで
面倒です.
法は困っている人を助けるためにあるべきで,
悪いことをする人を規制するために作ると,
悪いことをしていない人までもが規制されて,
ますます住みにくくなっている一つの例です.
それと,ユーザー自身の意識改革も必要です.
なんでも新しい方がいいですか?高い方がいい?若い子の方がいい?
愚問です.
いいものはいつもいいんですよ.
それはちゃんと維持管理していればいつまでもいいもんなんですよ.
自分自身の価値観を育てておかないとダメなんですよね.
特にモノの欲は限度無いですから,あるものだけで満足できるように
自分をコントロールできるようにならないとだめです.
最近の若い人には夢が無いですよね.
本当はあるのかもしれないけれど,照れなのか,
表に出さないですよね.
出すと変なやつと思われるんですかね?
でも就職時期になると,会社を探す最初は金額だったり...
夢はおカネで買える場合もあるんでしょうけれど,
夢に向かっている途中の生活っていうんでしょうか.
過程を楽しむということがあれば,お金はたぶん
あまり必要が無いと思われます.
クルマを買うのが夢だったとか,モノやサービスに換えるためであれば
おカネ第一主義でいいと思います.
でも,買ったらその夢終わりですよね.
ちょっと高い夢を持って学生生活,就職をしてもらいたいなと
思います.
私の夢ですか.
前にも書いてきましたが,都会近郊にいつでも走れるサーキットを
常設したいですね.日本に何個も.
できれば各市に一個ずつくらいは.
1日走って2000円くらいがいいんじゃないかな.
モータースポーツで,心身健康に!
これですかね.
政治,経済に関わる日本人は,なかなかモータースポーツに目を向けませんね.
普通のスポーツにしてもあまりしないですよね.
ジムで仮想現実的にカラダを動かしているだけで.
あるルールを作って,カラダを使う競技っていうのは
相手を思いやる精神もできて,いいと思うんですよね.
モータースポーツは,体力差のハンデが少ないし,
道具として扱う部分もあるから,良いんですよ.
これだけ日本にクルマやバイクが余っているんだから,
是非モータースポーツで盛り上げて欲しいな,と.
IR関連法案に入らないかな?
経済をまわすには,クルマやバイクをグルグル回しましょう!
(売買せいということではありません.走れということです)
今日は,昨日車検を通したバイクの名義変更のために
八王子の陸事へ.
相模ナンバーは1日限りの試走用.
ああもったいない...
しかし,ナンバーなくては試走もできないわけで,
仮ナンバーだと目的以外の走行はできないわけで,
仮ナンバーの目的は陸事までの運行用等で
試運転はあまり推奨されていないわけで,
ということで自分名義にして試走.
アメリカンのスティード400.
個人的にはこういうのは一生乗らんだろうなあ...
ハーレーくれると言われても欲しいと思わんし
(投資と言う意味ではいいかも).
ああ,そう八王子の陸事の近くに古いバイクばかり扱う
大きな有名なバイク屋さんがあるんですが,
その昔は川のほとりで解体屋さんだったところが
いまや,こんなに立派なビルが建ち...
ええ,ココのバイクは投資用ですね,ホント.
貧乏な私の場合は,「絶対に買えません価格」です.
CBX400Fと言うバイク.
普通のノーマル車できれいだったら今100万円です.
ピカピカだったら300万という話も...
でも実質の価値としてはよくて50万だろうな,と思います.
ザリ,とかゴキとか言われる類のバイクも
50万円以上しますが,せいぜい10〜15万円程度です.
そんなに良いバイクじゃありません.
クルマで言うとマーチとかカローラとかそういうイメージです.
RZですか?
ノーマルできれいなら高くて50万くらいでしょうか.
実質は30万円じゃ高いかな,というバイクです.
30年くらい前のバイクですから,投資に見合う状態かどうかを
見極められないとダメです.よくわからない人は
整備が完璧にされたバイクを高いお金で買うべきです.
もし安価にその時代のバイクを買うなら,
修理,整備代に20〜30万円を別に用意しておいて
ベース車を探しましょう.私が再生してあげます.
オリジナルにこだわる人は,やはり専門店へ.
当時の雰囲気だけで,いい新しい技術を入れたり,
無い部品は他車流用とか,加工とか.
そういうのならうちのテリトリーです.
ピカピカは御勘弁.
ということで,もし私がこの辺の古いバイクを買うときは
高くても20万円以上のものは手を出さない,
と思われます.
100万出して買っても,飽きて,売る相手がいなくて
バイク屋に買い戻してと言ってもせいぜい50万です.
そのバイク屋が整備に30万かけて販売していたと考えれば
そのバイクの実際の価値はせいぜい20万円だったということです.
利益率高いですから,その手のバイク屋さんは,ビルが建ちます.
ヒガミではありません.そういう世界もあるなあ,と
傍らで見上げながら,別の道を歩んでいます.
たぶんですけどね,一部の真のマニア?はちゃんと乗ったり
メンテしますが,価格の動きだけとか,雑誌をみて
雰囲気で買ってしまうエセマニアの方は,買ったあと後悔されます.
まず乗りにくい.
ちょっと加速して,横からクルマが飛び出してきたりして
クッとハンドリングで動いて,パッとブレーキが効くなんてことは,
絶対にありません.
それ,当時の性能ですから.普通なんです.
90年くらいからすごく変わったところです.足が良くなった.
後悔先に立たず.怪我したあとじゃね.
次に同好会的な仲間が増えたりして,お金の掛け具合を競ったりが
始まります.特にオヤジたちがおカネあまってくると
使い方がおかしいです(うちのお客さんにも何人か...)
そのおカネをですね,ガソリン代とか高速代とか,タイヤ代にして
ちょっと違うところを見に行ったりする方がオトナだなあと
思うんですけどどうでしょう?
で,なんとなく疲れてくるんです.本来は憧れのバイクに乗って
気持ちよく走るはずが,整備費用や他のオーナーとの付き合い方とかに.
絵を値札みて買う人はダメなんですよ.
子供は絵を見ますが,大人は値札みるらしいんですよね.
子供は真面目にバイクを見ていますね.
乗れるかなあって想像するんです.
で,バイクを買うときのコツを書きますとね.
オーラです.
出遭ったときに発しているオーラ.
事故車でも故障車でも,新車でもなんでもいいんですが,
10年後にこれを乗っている自分が想像できれば,
それは,その人のお似合いのバイクだと思います.
ひとめぼれでも,誰かにもらったでもいいのですが,
こいつとならやっていけそうだなあ,というバイクが
現れたら買いです.そういうバイクは何かこちらに
買ってくれ!とオーラを発しているんです.
パワーとかは使いこなせませんし,
旋回性能とかブレーキング性能とかも
限界で使うのはジャーナリストだけです.
一番必要なのは,乗りやすいことだったり,大きさだったり.
古いバイクでも,良いバイクあります.
新しいのにも良いバイクあります(最近見ないが...).
オーラでバイクを買いましょう.
グーとかヤフオクじゃなかなか見つからんのよねえ...
もう一回書きますと,オーラです.
それも子供の頃に戻った気分で,素直に
これカッコイイな,と思うバイクなんかがあれば買いです.
2年後に下取りでナンボで...なんて考えて
買う大人の人もいますが,そういうバイクは
こけることも出来ないからつまんないでしょう.
バイクは基本,こけるものです.こけたら勲章,思い出です.
治してずっと乗ってやってください.
昨夜せっけんが切れて,今朝近所のスーパーへ買いに行きましたら,
ご近所のおばあさん.今日は天気がよくて
シルバーカーと言われる買い物用?手押し車(疲れたら座れる仕様)
を押しておられました.
動かないと体が弱るからねえ,と.
大変そうだから,クルマで送ってあげようとかいうのは逆効果なようです.
未来の買い物はどういう風になるのかな?と.
自動運転車にドローン配達が出てきたりすると,
買いたいものを決めたら自動でその場所まで運搬してくれて,
もしくは,スマホのボタン一つで家まで届く,
そんな感じになるのでしょうか.
もしやテレホンショッピングやamazonのようなサイトから
今夜の夕食はこれにしようと決めたら,配膳されたり...
こうなると運送屋は大儲けですが,全員が行うとなると
運送屋は不要で,エアシュータのようにインフラで各家庭を
つなぐパイプライン的なものが出来れば,ドローンも
自動運転車も不要です.
スーパーというシステムも不要になり,ロジスティック業が
水道のようなインフラになるんじゃないでしょうか.
高齢者向けにこういった未来がもし来るとすれば,
みんな不健康になるんだろうな,と.
おてんとさまの下でノンビリ散歩でもして買い物にいき,
誰かとたわいないおしゃべりをし,
それが嫁とダンナの愚痴でも,嫁と姑の戦いの小言でもよし,
誰かと何か話して,ちょっと気持ちが変われば
いいんじゃないかなあ,と.
ペッパー君に話しかけて,プログラミングされた中から
回答を貰ってもね.
そうそう先日そのシルバーカーの修理を頼まれていた件,
ちょっとやってみたんですが,全体的なガタ.
ひとつは中実のシャフト.直径8mmの車輪軸ですが,
車輪が片持ち仕様なので,ガタによって段差磨耗.
車輪も補修部品が5200円もするということなので
どんなにすごい構造かと見たんですが(期待はしていない),
やっぱりただの樹脂車輪で,ブッシュすら入っていない.
中国で作れば10円しないんじゃないかな.
日本で作っても量産ならやっぱり200円程度と
見積もりました.5000円は製作企業の利益です.
ですが,うまく作られていて,他の部品だと互換性ができないように
わざわざ別の部品と組み合わせて使うようにしてあります.
その部品は,シルバーカーの車輪ロック構造(ツメを引っ掛けるだけです),
になっていて,バイクのようなハブダンパーという意味は無いようです.
結局,自作するにもブレーキとロック機構も一緒にやらないと
いけないので5200円は支払うのに妥当な値段になるわけです.
なにか納得いかない...
こういうのは福祉機器に補助金や助成金が出るというオゴリのような
気もしますし,ニッチ産業で独占されているところもあるので
自由競争の公正さも無いような気がします.
3Dプリンタがもっと普及して,みんなが自由にデータをやりとりして,
実用的なプリンタ素材が開発されれば,淘汰されるような気がしますけどね.
ということで,修理は軸を少し太くして,車輪の穴をドリルで修正して,
ガタを(著しく)減らして,納車.
おカネはいただきませんでした.根本的に治ってないから.
ハンドルの高さを変えたいとの要望も,調整穴の間隔が広すぎるので
追加で穴をあけて対処.
老人の声をもっと聞いてものづくりしないと,これはエゴですよ.
クルマもね.なんでも自動化する前に,老人ののりやすいものを
もうちょっと作ろうという意識があれば,暴走事故も無くせるはずです.
なんでもかんでも規制したり便利にしすぎたりすると,
健康を害しますしね.
とにかく,歩いて見ることですね.犬も歩けば棒にあたる...
ってことでしょうか.
いまだにオートマ車に乗らず,窓も手で回すクルマしか乗らない店主です.