諸費用一覧 |
内容 | 費用 | 備考 |
登録,名義変更,等諸費用 | 3300円〜22000円 | 排気量,ナンバーの場所によって変わります.行政書士さんにやってもらいます。 原付から自動車まで日本全国登録できます. |
事故,故障,不動車の引上配送 | 往復10kmまで5500円,10キロを超える場合は5キロ単位で2200円ずつ追加 |
修理等のための当店への引き上げ手数料です.海老名市内は無料. グーグルマップでの走行距離計算です。外注扱いもあります。 任意保険ご加入であれば保険会社にご相談ください |
買取 | 市場価値を考えて,出来る限り努力します | まずはご相談.どんなボロでも構いません |
廃車手数料 | 3300円〜 | 当方で車両引き取りの場合は無料のことが多いです。 プラスチックの多いバイクは高くなります |
廃タイヤ、廃バッテリ | 1100円/1個 | 一人4個までです。 |
廃油 | 1100円/3Lまで | 廃油は売れるのですが、保管とマニュフェスト作成してもらっているので 費用頂いています。 |
他廃棄物、マンション放置自転車など | 事前にご相談ください | 当店の許認可で扱えるのはバイク,自動車,自転車、家電,機械類です |
作業料金 |
作業内容 | 料金 | 備考 |
自動二輪継続車検 | 5万円〜 | 自賠責保険料(24ヶ月),法定費用,点検,調整の基本料金です. 油脂類代は含みますが,フィルター等部品代は別です. 通すだけではなくてちゃんと整備しております. 外注等費用がかかることがあります.四輪もご相談ください. |
自動二輪中古新規登録&車検 | 6万円〜 | 自賠責保険料(25ヶ月),法定費用,点検,調整,の基本料金です. 部品代別.外注費用が掛かることがあります 住民票をご用意ください |
一般修理 | 1時間につき11000円〜 | 相談は無料ですが、作業してみないとわからない場合はその確認作業は有料です |
部品交換作業 | 11000円/時間 | 持ち込み部品大歓迎です。 |
シート表皮張り替え | 4400円〜 | シート乾燥や修正により値段変わります. |
オイル交換 | 2640円/L〜 オイル代込み |
50ccスクーターは一律2200円です 持ち込みオイルの場合は,廃油処理代込み工賃2500円です. カウルやマフラー脱着車は+4400円です |
バッテリ交換作業代 | 1100円〜 | 持込可で対応しています.処分代込み |
パンク修理 | 2200円〜 | チューブレス2200円、チューブタイヤ4400円 |
自転車のパンク修理 | 1000円 | チューブ交換になった場合2000円.タイヤ交換3000円 |
持込みタイヤの交換 | 4400円〜/1本 | タイヤ処分料込み。 |
原付スクーターのタイヤ交換(当店指定タイヤ代の場合) | 前6600円〜 後7700円〜 |
前後同時で14300円〜です 新品タイヤ代、古タイヤ処理代込 |
チェーン交換工賃 | スーパーカブは4400円。他5500円〜 | スプロケ同時交換は上記作業に追加6600円〜 |
ブレーキパッド交換 | 6600円〜 | フルード交換込み。軽い掃除程度はしますが認証工場ではないので車検のあるバイクの 分解整備作業は出来ません.部品単体の持込なら行います. O/Hの場合は別途相談ください |
ブレーキフルード交換 | 3300円〜 | ABS制御が必要な車両は出来ません.専門ディーラーでやりましょう! |
フロントフォークO/H | 33000円(左右)〜 | 車検のあるバイクは外注扱いです.納期2週間〜 部品単体の持込なら一日で行います. シール,オイル代込み |
リアサスO/H | 38000円〜 | 車検のあるバイクは外注扱いです.納期2週間〜< 部品単体の持込なら行います. シール,オイル代込み |
キャブレターO/H | 単気筒キャブ5500円〜 マルチ等16500円〜 |
交換部品代別 | キャブレータバランス取り | 8800円〜 | 2気筒〜4気筒の負圧計による開度同調のみ.HC,CO調整は除きます. |
ネジ折損等の処理、ヘリサートによる穴加工 | 11000円/時間 | 回らないネジなども.シリンダヘッドのマフラー取り付け部は大体15000円〜です |
溶接 | 2200円〜 | 部品の溶接.当社が安全と認めた場合のみ |
代車 | 5500円/日 | 原付ですが必要な場合のみお貸しします。任意保険に制限があります |
事故修理 | 11000円/時間 | こちら 保険修理ではないので、通常どおりの作業代金です。 その領収書を保険会社に提出してください。 保険で支払われるかはわかりません。 |
![]() |